【ポケモンGO】プレミアカップのおすすめランキング

ポケモンGOでのトレーナーバトル(対人戦/PvP)の一つ、プレミアカップで活躍するおすすめしたい、最強のポケモンを紹介。ランキング形式でまとめているので、プレミアカップで勝てない方はぜひ参考にしてください。

ポケモンGO攻略からのお知らせ

プレミアカップとは

プレミアカップ
GOバトルリーグで開催されるプレミアカップは、伝説ポケモンや幻ポケモンといった、一部のポケモンが使えない対戦モードです。
なお、対戦自体の仕様などは他のリーグと変わりません。

また、プレミアカップはCP制限なし(マスターリーグプレミアムクラシック)CP2500以下(ハイパーリーグプレミアムクラシック)の2種類が存在します。

プレミアカップにおすすめの最強ポケモン

プレミアカップにおすすめの最強ポケモンをランキング形式で紹介しています。

その他のランキング記事は以下のリンクをチェック!
▼ジム/レイド向きランキング▼
ジム/レイド攻撃おすすめランキング
ジム/レイド攻撃
ジム防衛おすすめランキング
ジム防衛
▼トレーナーバトルおすすめランキング▼
スーパーリーグのおすすめランキング
スーパー
ハイパーリーグのおすすめランキング
ハイパー
マスターリーグのおすすめランキング
マスター
プレミアカップのおすすめランキング
プレミア
▼データベース▼
最大CPランキング
最大CPランキング
種族値ランキング
種族値ランキング

プレミアカップにおすすめの最強ポケモンSランク

攻撃力や防御力の種族値が高く、弱点の少なさや耐性の多さ、高い技の性能により幅広く戦えるポケモン。また、パーティの軸や対策が必須なポケモンをプレミアカップのSランクとしています。
※本記事では攻撃種族値のことを“攻撃値”、HPや防御の種族値をまとめて“耐久値”としています。

プレミアカップにおすすめの最強ポケモンAランク

Sランクポケモンにはやや劣りますが、相性を補う役割や2番手の位置で戦えるポケモンをプレミアカップのAランクとしています。

プレミアカップにおすすめの最強ポケモンBランク

上位陣と比べると、対応できるタイプ範囲が狭く若干使いづらい、覚える技の性能が劣るポケモンなどをプレミアカップBランクとしています。

また、Sランクポケモンに有利であっても、それ以外への対応力が低い場合は、このランク帯としています。

プレミアカップにおすすめのSランクポケモン性能

プレミアカップSランクポケモン
カイリュー
▼カイリュー
ラグラージ
▼ラグラージ
メタグロス
▼メタグロス
トゲキッス
▼トゲキッス

カイリュー

カイリュー

カイリューのCPと種族値

HP 209 119位/866匹
攻撃 263 47位/866匹
防御 198 125位/866匹
最大CP 3792 36位/866匹

カイリューの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BCDDA

おすすめの技構成

通常 ドラゴンりゅうのいぶき
ゲージ技1 ドラゴンドラゴンクロー
ゲージ技2 ひこうぼうふう

カイリュー対策におすすめのポケモン

カイリューが有利なポケモン

ラグラージ

ラグラージ

ラグラージのCPと種族値

HP 225 63位/866匹
攻撃 208 219位/866匹
防御 175 237位/866匹
最大CP 2974 155位/866匹

ラグラージの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BDSSB

ラグラージ対策におすすめのポケモン

おすすめの技構成

通常 じめんマッドショット
ゲージ技1 じめんじしん
ゲージ技2 みずハイドロカノン

ラグラージ対策におすすめのポケモン

ラグラージが有利なポケモン

メタグロス

メタグロス

メタグロスのCPと種族値

HP 190 201位/866匹
攻撃 257 60位/866匹
防御 228 42位/866匹
最大CP 3791 37位/866匹

メタグロスの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
ABCCB

おすすめの技構成

通常 はがねバレットパンチ
ゲージ技1 はがねコメットパンチ
ゲージ技2 じめんじしん

メタグロス対策におすすめのポケモン

メタグロスが有利なポケモン

トゲキッス

トゲキッス

トゲキッスのCPと種族値

HP 198 172位/866匹
攻撃 225 145位/866匹
防御 217 62位/866匹
最大CP 3332 83位/866匹

トゲキッスの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BBCBA

おすすめの技構成

通常 フェアリーあまえる
ゲージ技1 いわげんしのちから
ゲージ技2 ほのおかえんほうしゃ

トゲキッス対策におすすめのポケモン

トゲキッスが有利なポケモン

プレミアカップにおすすめのAランクポケモン性能

カイリキー

カイリキー

カイリキーのCPと種族値

HP 207 124位/866匹
攻撃 234 117位/866匹
防御 159 326位/866匹
最大CP 3056 135位/866匹

カイリキーの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
ADBAB

おすすめの技構成

通常 かくとうカウンター
ゲージ技1 かくとうばくれつパンチ
ゲージ技2 いわいわなだれ

カイリキー対策におすすめのポケモン

カイリキーが有利なポケモン

ギャラドス

ギャラドス

ギャラドスのCPと種族値

HP 216 86位/866匹
攻撃 237 108位/866匹
防御 186 176位/866匹
最大CP 3391 72位/866匹

ギャラドスの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BCACC

おすすめの技構成

通常 みずたきのぼり
ゲージ技1 あくかみくだく
ゲージ技2 ドラゴンげきりん

ギャラドス対策におすすめのポケモン

ギャラドスが有利なポケモン

カビゴン

カビゴン

カビゴンのCPと種族値

HP 330 6位/866匹
攻撃 190 298位/866匹
防御 169 274位/866匹
最大CP 3225 99位/866匹

カビゴンの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BABBB

おすすめの技構成

通常 ゴーストしたでなめる
ゲージ技1 ノーマルのしかかり
ゲージ技2 ドラゴンげきりん

カビゴン対策におすすめのポケモン

カビゴンが有利なポケモン

ガブリアス

ガブリアス

ガブリアスのCPと種族値

HP 239 46位/866匹
攻撃 261 51位/866匹
防御 193 148位/866匹
最大CP 3962 22位/866匹

ガブリアスの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
BDCCB

おすすめの技構成

通常 じめんマッドショット
ゲージ技1 ドラゴンげきりん
ゲージ技2 じめんすなじごく

ガブリアス対策におすすめのポケモン

ガブリアスが有利なポケモン

ジバコイル

ジバコイル

ジバコイルのCPと種族値

HP 172 354位/866匹
攻撃 238 104位/866匹
防御 205 98位/866匹
最大CP 3205 103位/866匹

ジバコイルの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
ACBDE

おすすめの技構成

通常 でんきスパーク
ゲージ技1 でんきワイルドボルト
ゲージ技2 はがねラスターカノン

ジバコイル対策におすすめのポケモン

ジバコイルが有利なポケモン

ローブシン

ローブシン

ローブシンのCPと種族値

HP 233 49位/866匹
攻撃 243 90位/866匹
防御 158 329位/866匹
最大CP 3337 82位/866匹

ローブシンの活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
SB-DC

おすすめの技構成

通常 かくとうカウンター
ゲージ技1 かくとうばくれつパンチ
ゲージ技2 いわストーンエッジ

ローブシン対策におすすめのポケモン

ローブシンが有利なポケモン

プレミアカップ最強ランキングの評価基準

マスターリーグ
プレミアカップはCP制限が存在しない点ではマスターリーグと同じですが、伝説などの一部のポケモンは編成に加えることができません。

そのため、対象外のポケモンを除いたなかで強いポケモンが有利となりますが、マスターリーグで猛威を振るうポケモンがいなくなることで、一部のポケモンにも活躍の場ができます。

弱点が少なく耐性が多いとプレミアカップで使える

他のリーグでも共通ですが、弱点の技を受け続けるとCPが1,000以上離れていても負ける可能性は十分にあります。

その際、弱点の技に耐性を持つポケモンと交換すればよいのですが、その交換を見てから相手もポケモンを交換してきます。

トレーナーバトルでは一度交換したら30秒間再び交換できないので、読み合いに負けるとそのまま撃破されてしまうでしょう。

有利に立ち回るには“交換”を温存するのが重要

これはダメージが減少する耐性にも同じことが言えます。

敵が使う技に耐性を持っていれば、相手はその与ダメージの少なさから、有利なポケモンに交換する可能性が高いです。

しかし、こちらはその様子を見てから別の耐性持ちのポケモンを出せるので、さらに数十秒間有利に立ち回れます。

このように、“弱点が少ないポケモン”や“耐性が多いポケモン”は交換を温存できるので、プレミアカップ(トレーナーバトル)で強いです。

攻撃値が高いと有利

前述したようにバトルでは、弱点や耐性(タイプ相性)が重視されます。

しかし、一方的に有利な状況で戦えることは少なく、基本的に等倍相性で戦うことになるので、攻撃値が高いほうが有利

耐久値や技の性能にもよりますが、与ダメージが多いことにこしたことはないので、攻撃値が高いポケモンも編成理由の1つです。

技性能が高い

ポケモンが覚える通常技には、大まかに以下の2パターンが存在。

・一発のダメージ効率は高いが、エネルギー獲得効率は低い
・一発のダメージ効率は低いが、エネルギー獲得効率が高い

ダメージ効率が高い通常技を重視

シールドで防がれるゲージ技に比べて、通常技は常時ダメージを与えられます。

威力が高い通常技であれば十分なダメージソースになるので、ダメージ効率が高い通常技は重宝されます。

手数で勝負できるSP技ならエネルギー獲得効率を重視

エネルギー消費量が低く連発可能なゲージ技を持つなら、エネルギー獲得効率を重視するのも良いです。

このような技はシールドで防がれるのを恐れずに発動していくので、いかに連発できるかが重要になります。

バフデバフの組み合わせも

一部には自身の強化効果(バフ)相手への弱体効果(デバフ)を持つ技もあるので、その効果と割合も評価に影響します。

技の組み合わせが重要

個々の技性能も重要ですが、通常技とゲージ技の組み合わせも評価の要素。

一発の威力が高いけれど連発しにくいゲージ技ならダメージ効率重視連発しやすい技ならエネルギー獲得効率重視を持つのが良いです。
スキマ時間に気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザアプリ【PR】

ポケモンGOイベント情報

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ポケモンGO攻略Wiki

    最新イベント/アプデ

    最新イベント情報
    新機能
    注目レイド

    ポケモンGOランキング

    ポケモン一覧

    地域別
    タイプ別

    フレンド情報

    トレーナーバトル情報

    ロケット団情報

    ロケット団対策
    ロケット団関連リサーチ

    レイドバトル攻略法

    ジムバトル攻略法

    リサーチ情報

    スペシャルリサーチ効率

    初心者向け攻略まとめ

    お役立ち攻略情報

    裏技・小ネタ

    わざ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。