【ポケモンGO】トレーニング(特訓)の報酬と使用するポケモンまとめ

ポケモンGOのトレーニング(特訓)でチームリーダーが使用するポケモンや得られる報酬をまとめています。おすすめのポケモンも紹介しているので、チームリーダーにトレーニングを挑む際には参考にしてください。

ポケモンGO攻略からのお知らせ

トレーニング(特訓)とは

トレーニング

各チームリーダーに戦いを挑むことができる

特訓では各チームのリーダーとトレーナーバトルをすることができる機能です。
対戦自体はコンピューターが相手ですが、対人戦と同じ形式でバトルをすることができます。

対戦レベルは3つのリーグから選択

通常のトレーナーバトルと同じく、挑戦できるランクもスーパー・ハイパー・マスターと3種類存在。使用できるポケモンのCPもそれぞれの制限に準じています。
チームリーダーが使用してくるポケモンは毎回変わりませんが、ランクごとに繰り出すポケモンが違うので注意。

また、技構成もバトルごとに変化します。

報酬を受け取れる

チームリーダーとのトレーニング後は対戦の勝敗に関わらず、1日1回のみ報酬を受け取れます。

報酬では「ほしのすな」や「シンオウの石」などを手に入れることができます。

トレーニング(特訓)の報酬一覧

シンオウの石

リーグや勝敗で報酬の差はない

前述の通りトレーニングをすると、1日1回報酬を獲得。

この時、勝敗や挑戦したリーグによって獲得できるほしのすなの数は変化するものの、入手できるアイテムの変化はありません。

マスターリーグは難易度が跳ね上がる

スーパー・ハイパーリーグのバトルでは、こちらのスペシャルアタックに対してシールドを使ってきません。
ただしマスターリーグでは、最初のスペシャルアタック2回は必ずシールドを使ってきます。
 
使ってくるポケモンのCPもかなり高くなっており、ポケモンのレベルに自信がない場合は低いランクを攻略して報酬をゲットしましょう。

トレーニングの報酬

リーグ報酬
スーパーほしのすな×300
orほしのすな×600
ハイパーほしのすな×400
マスターほしのすな×500
orほしのすな×1000
orふしぎなアメ×1
全リーグ共通シンオウの石×1
わざマシンノーマル×1
わざマシンスペシャル×1
※トレーニングで貰える報酬は変更されている場合もあります。
※ほしのすな以外は同時に2つ入手できる可能性もあります。
※これ以外の報酬を貰えた場合はコメント欄より報告していただけると幸いです。

トレーニング(特訓)の方法

【1】ニアバイをタップ

まずはフィールド画面右下のニアバイアイコンをタップしましょう。
ニアバイをタップ
▲ニアバイをタップ

【2】対戦にシフト

ニアバイをタップしたら、画面上部のタブをタップするかスライドして「対戦」に移動。
対戦に移動
▲対戦に移動

【3】特訓したいリーダーを選択

対戦画面に移動すると、3人のチームリーダーを選択できます。
トレーニングしたいリーダーをタップして特訓をしましょう。
リーダー選択
▲リーダー選択

チームリーダーが使用するポケモン

スパークとのトレーニング(特訓)

トレーニングスパーク

スーパーリーグ

1番手、2番手で電気タイプ2体。3体目のポワルンは水タイプとなっています。

プラスルとマルマインは地面タイプで攻略、3体目は電気か草タイプで攻めましょう。
技構成にもよりますが、電気タイプはスペシャル技までが早いので、耐久に自信がない場合はシールドを使用してもOK。

ハイパーリーグ

3体とも電気タイプなので、地面タイプがもっとも安定。

CP2500以下の地面技で固めたドサイドン(サイドン)や、グラードン、ドンファンで攻めると攻防でかなり楽に戦えます。

マスターリーグ

ライコウ・バンギラスともにかなり高いCPの個体が登場しますが、弱点をとれる地面タイプで攻めましょう。

最後に登場するサンダーは地面タイプの効果が薄いため、ドサイドンなど岩技を使う地面タイプで攻略したいところ。

スペシャル技も最初の2回はブロックしてくるので、バトル序盤に素早くスペシャル技を使って回数を消費させると後半かなり楽になります。

ブランシェとのトレーニング(特訓)

トレーニングブランシェ

スーパーリーグ

出てくるポケモンは3体とも氷タイプ。一貫して、格闘タイプで抜群がとれます。

全体的に技の性能が高め。遅めにスペシャル技を使ってきた場合は高威力の可能性があるので、シールドの使用も検討しましょう。

ハイパーリーグ

スーパーリーグと同じく3体とも格闘タイプが一貫して弱点。

しかし同じく弱点が狙える炎・岩タイプのポケモンは、エンペルトとマンムーに弱点を取られる恐れがあります。攻略で使う場合は注意しましょう。

こちらも技性能は高めで、耐久力が低いポケモンはかなりのダメージを受けます。

マスターリーグ

出現する3タイプとも有利なポケモンが異なるため、3体それぞれに有利なポケモンを用意するのがベスト。

スイクンには電気タイプ、メタグロスには炎タイプか地面タイプ、フリーザーには岩タイプをぶつけたいところ。

キャンデラとのトレーニング(特訓)

トレーニングキャンデラ

スーパーリーグ

3体とも地面タイプが弱点です。
マグカルゴに至ってはW弱点が狙えるため、高い耐久力も気にせず攻撃できます。

ハイパーリーグ

3体とも炎単タイプのため、水、地面や岩タイプでの攻略がベスト。

ブースター以外は耐久力もそれほどではないので、スペシャル技で弱点を突ければ攻略可能です。

マスターリーグ

共通して岩タイプが弱点となっています。

攻防で有利になりやすいので、ドサイドンなど強力な岩タイプを育成しておきましょう。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】

ポケモンGOイベント情報

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 23

読み込み中です

    ポケモンGO攻略Wiki

    最新イベント/アプデ

    最新イベント情報
    新機能
    注目レイド

    ポケモンGOランキング

    ポケモン一覧

    地域別
    タイプ別

    フレンド情報

    トレーナーバトル情報

    ロケット団情報

    ロケット団対策
    ロケット団関連リサーチ

    レイドバトル攻略法

    ジムバトル攻略法

    リサーチ情報

    スペシャルリサーチ効率

    初心者向け攻略まとめ

    お役立ち攻略情報

    裏技・小ネタ

    わざ一覧

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。