ジムにポケモンを配置しよう
通常の距離なら、自チームのジムであれば自分のポケモンが配置されていなくてもきのみを与えられますが、遠隔できのみを与えるには、自分のポケモンをジムに配置する必要があります。
手持ちポケモンを見る
どのジムにポケモンが配置されているかは、「最近行ったジム」から確認できますが、そこからきのみを与えることができません。
遠隔できのみを与えたい場合は、手持ちのポケモンをチェックしましょう。
きのみを与えよう
手持ちポケモンを見ると、ジムに配置されているポケモンには、左上にジムマークが付いています。そのポケモンにきのみを与えることができます。
ポケモンを選択すると、通常はHPや修得した技が表示される箇所に、「ジムへ」と記載された選択可能なアイコンが表示されます。
タップするとジムへ飛び、ジムから遠く離れた場所でもきのみを与えることができるようになります。
他のポケモンにも
この方法で飛んだジムでは、アイテムの回収をすることはできませんが、通常と同じように自分のポケモンだけでなく、同時に配置されている他のポケモンにもきのみを与えることができます。
「ほしのすな」やポケモンの「アメ」が欲しい場合は、他のポケモンにもきのみを与えてやる気を回復させてあげましょう。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント