ポケモンGOに出現する、ロケット団のボス・サカキの攻略情報。シャドウラティアスの情報やサカキが使う手持ちのポケモンとその対策、攻略パーティーをまとめています。サカキに勝てない時は参考にしてください!
![]() | |
登場期間 | 2022年4月3日(日)0:00~ |
---|
期間 | ポケモン |
---|---|
2022年4月3日(日)0:00~ | ![]() ラティアス (シャドウ) |
ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ルカリオ |
カウンター×はどうだん/グロウパンチ
ノーマル・悪タイプ技それぞれを軽減しつつ、格闘タイプ技で"効果抜群"を狙える。また、必須ではないが「グロウパンチ」があると、相手のシールドを素早く使わせることができる。 |
![]() バンギラス |
かみつく×かみくだく
バンギラスもペルシアンのノーマル技両方を軽減できる。相手の弱点はつけないが、3番手に控えているルギアへの対策ポケモンとして続投可能。 |
![]() コバルオン |
メタルクロー×せいなるつるぎ/インファイト
ノーマル・悪タイプ技それぞれを軽減しつつ、格闘タイプ技で"効果抜群"を狙える。 レガシー技の「せいなるつるぎ」は消費エネルギー量が少なく強力だが、レガシー技なので注意。 |
ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ラグラージ |
マッドショット×ハイドロカノン or なみのり
ニドキングの通常技で使用する毒と鋼に耐性があり、弱点かつエネルギー効率が良い「マッドショット」が有用。 レガシー技の「ハイドロカノン」を覚えていない場合は「なみのり」で代用可能。 |
![]() メタグロス |
しねんのずつき×サイコキネシス
ラグラージと同様、毒と鋼の耐性持ち。エスパータイプ技の「しねんのずつき✕サイコキネシス」で、ダメージレースにおいて優位に立てる。 |
![]() マンムー |
こなゆき×ゆきなだれ
ニドキングが鋼技なら撤退推奨だが、毒技であれば高い耐久と攻撃値で相手のHPを削り切ることも。 氷技構成はニドキング以外でも有効なので、ダグトリオかガブリアスでも勝てる可能性あり。 |
ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ランターン |
スパーク×10まんボルト
キングラーが通常技で使用する水と鋼に耐性があり、エネルギー効率が良い「スパーク」が使える点で優秀。 スペシャル技はDPSが高い「10まんボルト」を採用すれば苦戦せず倒せます。 |
![]() ジバコイル |
スパーク×ワイルドボルト
耐性は鋼だけだが、弱点がつける上に攻撃力が高いため採用。 「スパーク×ワイルドボルト」の組み合わせはDPSが高く、キングラーを素早く倒せます。 |
![]() ナットレイ |
タネマシンガン×パワーウィップ
ランターンと同様の水と鋼に耐性があり、エネルギー効率が良い「タネマシンガン」が使える点で優秀。 スペシャル技は草タイプの「パワーウィップ」を採用すれば苦戦せず倒せます。 |
ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ドダイトス |
はっぱカッター×ハードプラントorソーラービーム
ドサイドンが通常技で使用する地面と岩に耐性があり、弱点かつDPSが高い「はっぱカッター」が有用。 レガシー技の「ハードプラント」を覚えていない場合は「ソーラービーム」で代用可能。他の2番手のポケモン相手にも戦える点も強力。 |
![]() ダイケンキ |
たきのぼり×ハイドロカノンorハイドロポンプ
ドサイドンの通常技で使用するタイプに耐性がないのですが、DPSが高く2重弱点がつける「たきのぼり」が有用。 レガシー技の「ハイドロカノン」を覚えていない場合は「ハイドロポンプ」で代用可能。 |
![]() ビリジオン |
でんこうせっか×リーフブレード
ノーマル技の地面と岩に耐性を持ち、多くのスペシャル技にも耐性があります。 EPSが高い「でんこうせっか」でゲージを貯めて、「リーフブレード」で大ダメージを与えましょう。 |
ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() バンギラス |
うちおとすorかみつく×ストーンエッジ
通常技の耐性はエスパーのみですが、スペシャル技も「ハイドロポンプ」以外の技に耐性があるため採用 「うちおとす」は優秀な技ですがレガシー技のため、習得していない場合は「かみつく」で代用しましょう。 |
![]() ジバコイル |
スパーク×ワイルドボルト
通常技両方にに耐性があり、スペシャル技も「ハイドロポンプ」以外の技に耐性があります。 「スパーク×ワイルドボルト」の組み合わせはDPSが高いため、ルギアを素早く倒せる点も強力です。 |
![]() サンドパン (アローラ) |
こなゆき×ふぶき
通常技両方にに耐性があり、スペシャル技も「ハイドロポンプ」以外の技で弱点を突かれない点でおすすめ。 「こなゆき」×「ふぶき」を採用することで常時弱点を突けるため、早期決着を狙えます。 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。