コバルオンの色違いや種族値、弱点
コバルオンの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
コバルオンの最大CP/種族値
最大CP |
3022 |
142位/866匹 |
HP |
209 |
119位/866匹 |
---|
攻撃 |
192 |
287位/866匹 |
防御 |
229 |
39位/866匹 |
種族値合計 |
630 |
97位/866匹 |
コバルオンのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
コバルオンの色違い種類と実装状況
コバルオンの評価とレイド/PvPのおすすめ技
格闘タイプの弱点がない格闘タイプ
コバルオンは鋼と格闘の複合タイプですが、鋼が格闘タイプの弱点をすべて相殺しているため、弱点がない格闘タイプと言い換えることもできます。
格闘技で染めれば、W耐性の岩タイプをはじめ、ノーマルや鋼、氷、悪タイプといったタイプへの対策として活躍してくれるでしょう。
格闘アタッカーの上位陣を脅かすほどではない
そんなタイプ相性が優秀なコバルオンですが、攻撃種族値はよく採用される「
カイリキー」や「
キノガッサ」に及ばず、
短時間で貢献度を稼ぐのには適していません。
HPと防御値は高いため、パーティの後半に編成して
耐えながら攻撃する役としてはおすすめですが、初手に繰り出すのは他の格闘アタッカーに譲りがちです。
鋼タイプの攻撃手としてもいまひとつ
コバルオンは、鋼タイプの耐性である飛行とエスパータイプが、格闘タイプの影響により弱点から等倍相性に格下げ。
HPと防御種族値が共に高水準なのは、他の鋼タイプと比較した時の強みですが、多くの耐性を持つという優位性が若干薄れています。
覚える技性能が微妙
また、覚える鋼技も弱く、高い耐久性によるトータルダメージを考慮しても、
他の鋼タイプを採用したほうが良い結果になります。
覚える鋼技は同じでも高い攻撃種族値を持つ「
ディアルガ」や「
ドリュウズ」などを育てているのなら、コバルオンを育てる意味は薄いです。
ジム・レイドでのおすすめ技
理由は後述していますが、コバルオンは格闘タイプとして使うのが無難なため、ゲージ技は格闘技を採用。
通常技にはダメージ効率(DPS)を重視して「メタルクロー」がおすすめです。
ただし、格闘技が効果抜群の鋼タイプに対して、「メタルクロー」は“こうかいまひとつ”となるため、戦う相手には気をつけてください。
トレーナーバトル(PvP)でおすすめの技
コバルオンをトレーナーバトルで使うなら、格闘と鋼タイプが両方が効果抜群となる、氷や岩タイプにぶつけたいポケモンです。
省エネの格闘技「せいなるつるぎ」を使ってシールド破壊やダメージを積み重ねて、相手を戦闘不能に追い込みましょう。
コバルオンが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
コバルオンのコンボDPS
コバルオンが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。
期間限定でレイドバトルまたはGOバトルリーグ報酬でゲットできるコバルオンは「せいなるつるぎ」を覚えています。
「せいなるつるぎ」は消費エネルギー35と、とても少ないながら威力が高いため、短スパンでダメージを稼げる格闘技。
ロケット団とのバトルでは先鋒として起用し、シールド破壊と1番手を戦闘不能に追い込む役目を担えます。
なお、マスターリーグで使うにはCPが物足りなく、CP制限のあるハイパーバトルでは攻撃の高さがあだになりえます、また、「せいなるつるぎ」の性能が良くても、通常技のタイプや性能が惜しいので汎用性は低いです。
とはいえ、耐性が多いことを活かした、初手の様子見、受け要員としては活躍可能。技を受けつつ、高性能な「せいなるつるぎ」を中心に動きましょう。
コバルオン対策におすすめのポケモン
コバルオンの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別に順位をつけています。
ジムやレイドでコバルオンを攻撃する際の参考にしてください。
ポケモン |
DPS |
1 |
|
ほのおのうず ブラストバーン* |
S+ |
2 |
|
ほのおのうず オーバーヒート |
S+ |
3 |
|
ほのおのキバ オーバーヒート |
S+ |
4 |
|
ほのおのキバ オーバーヒート |
S+ |
5 |
|
ほのおのうず オーバーヒート |
S+ |
ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
1 |
|
ほのおのキバ オーバーヒート |
S+ |
69秒 |
S+ |
2 |
|
ほのおのうず ブラストバーン* |
S+ |
61秒 |
S |
3 |
|
ほのおのうず オーバーヒート |
S+ |
61秒 |
S |
4 |
|
ほのおのうず だいもんじ |
A+ |
89秒 |
A+ |
5 |
|
ほのおのうず かえんほうしゃ |
A+ |
89秒 |
A+ |
*が付いている技はレガシー技です
コバルオンの入手方法
フーパ開放イベントに登場
開催期間 |
- 2021年11月29日(月)18:00~19:00
|
---|
コバルオンは、2021年11月29日(月)に開催されるフーパ開放イベントの上記期間中に伝説レイドで登場。
当日はテラキオンとビリジオンもフーパ開放イベントの伝説レイドに出現します。
コバルオンのレイドバトル
コバルオンのレイドバトルが出現しているかは、以下の記事を参照してください。
コバルオンが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
コバルオンを相棒にすると獲得できるアメ
コバルオンの進化系統・進化方法
コバルオンは進化せず、進化系統もありません。
コバルオンとは
コバルオンの原作データ
図鑑No. | No.638 |
分類 | てっしん |
タイプ | はがね かくとう | 特性 | せいぎのこころ |
高さ | 2.1m | 重さ | 250.0kg |
原作シリーズの図鑑説明
シリーズ | 図鑑説明 |
B | ポケモンを 守るため 人間と 争った 伝説の ポケモン。沈着 冷静な 性格。 |
W/X/OR | 鋼の 体と 心を 持つ。にらみつけるだけで 凶暴な ポケモンも 従わせてしまう。 |
BW2/Y/AS | 鋼の 心と 体を 持つ。人が ポケモンを 傷つけたとき 仲間とともに 人を こらしめた。 |
聖剣士ポケモンのリーダー格
コバルオンは2010年9月18日に発売された、ニンテンドーDS専用ソフト「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場。
ビリジオン・テラキオンと共に「聖剣士」と呼称されており、コバルオンはその3体の中でもリーダーとして扱われています。
「ブラック・ホワイト」のストーリー中では、一番最初に出会う伝説のポケモンになります。
コバルオンをゲットまたはバトルに勝利した後でなければ、ビリジオンやテラキオンに認められず出会うことはできません。
イッシュ地方で語られるコバルオン
「ブラック・ホワイト」では作中に登場するおじいさんから、コバルオンを含む聖剣士について逸話を聞くことができます。
人とポケモンが別の世界で暮らしていた大昔、人間の争いでポケモンたちの暮らす森がはげしい炎に包まれました。
煙にまかれて逃げ場を失ったポケモンたちでしたが、目の前に現れたのがコバルオンたち聖剣士。
コバルオンは怯えるポケモンたちを導き、 燃える森から逃がしました。
コバルオンたち聖剣士は 圧倒的な力で戦を始めた者たちをけちらし、 争いをしていた人々は3匹の力に恐れをなしてようやく戦をやめた……ということが語られます。
バトルにおけるコバルオン
コバルオンは、鋼・格闘複合タイプのポケモンで、優秀な防御の高さと耐性の多さが特徴のポケモンです。
素早さも鋼タイプの中では高い部類に入ります。
その耐久の高さから、育成されたガブリアスの「じしん」に耐えることもでき、弱点を突かれても行動を潰されないという強みがあります。
同タイプポケモンとの差別化
同じタイプのポケモンではルカリオがいますが、ルカリオは攻撃よりのステータスでコバルオンは防御寄りのステータスで十分差別化が可能です。
また、コバルオンは悪タイプの攻撃を受けるとこうげきが1段階上がる特性「せいぎのこころ」を持っています。(ルカリオは隠れ特性)
格闘・鋼のタイプを持っていることから、悪タイプの技の威力が軽減されるため、味方の技を受けて攻撃を上昇させるといった戦法も可能です。
アニメシリーズのコバルオン
キュレムVS聖剣士 ケルディオ
2012年7月14日に公開された劇場版「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」ではケルディオの師匠としてビリジオン、テラキオンと共に登場。
3体の中でも一番クールなリーダーでケルディオに敗北から何を学ぶかが大切ということを教えました。
しかし、修行中の身でありながらキュレムに挑んだケルディオをかばい、ビリジオン、テラキオンの2体と共に氷漬けにされてしまいます。
最後は再びキュレムに挑み、敗北しながらもその実力を認められたケルディオに免じ、キュレムの氷漬けから無事に解放されました。
スーパーポケモンスクランブルのコバルオン
コバルオンは2011年8月11日に発売されたニンテンドー3DS用アクションゲーム、「スーパーポケモンスクランブル」にて、ストーリーに関わる非常に重要な立ち位置のポケモンとなっています。なお、このゲームはおもちゃのポケモンが活躍。
この作品中でもコバルオンは軍団を統率して各地の泉を荒らすという、一見悪役のような役回りを演じます。
しかし、実際は世界を支配しようとする黒幕に立ち向かうためにそのような行動を取っていました。
物語の最後では主人公と協力し、最後は自分の動力源であるネジを黒幕にぶつけ、主人公に後を託しました。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。