ラティアスのレイド対策
ラティアスの弱点は6タイプ
ラティアスの弱点は、「氷」「虫」「ゴースト」「ドラゴン」「悪」「フェアリー」の6タイプ。これらのタイプの技を使えるポケモンで、大ダメージを狙いましょう。
「悪」か「フェアリー」がおすすめ
ラティアス攻略では、「悪」もしくは「フェアリー」タイプのポケモンがおすすめ。攻撃で弱点がつけるだけでなく、悪はエスパー技を大幅に軽減、フェアリーはドラゴン技を大幅に軽減できるので、ポケモンがかなり倒されにくくなります。
ラティアスは何人で倒せる?攻略人数
ラティアスは6人ほどいれば攻略可能。
10人以上いれば手持ちが3体以下でも容易に討伐できるでしょう。
ラティアスの対策におすすめのポケモン
バンギラス
ラティアス対策のテンプレともいえる強力なあくポケモン。種族値が非常に高く、「かみつく」×「かみくだく」の技構成なら弱点をついてダメージ効率でトップクラスの活躍ができます。
おすすめ技組み合わせ
かみつく×かみくだく
レックウザ
伝説レイドで入手可能だった最強のドラゴンポケモン。圧倒的火力のドラゴン技で、ラティアスに大ダメージを狙えます。ただし、相手もドラゴン技を使ってくる可能性がある点には注意が必要です。
おすすめ技組み合わせ
ドラゴンテール×げきりん
サーナイト
通常攻撃がいまひとつになるデメリットはあるものの、ドラゴン技・エスパー技の両方に耐性があるため、ラティアスの攻撃をほとんどブロックできる。ゲージ技は、マジカルシャインのほかに、シャドーボールでも弱点をつくことが可能。
おすすめ技組み合わせ
ねんりき×マジカルシャイン
ブラッキー
攻撃力はそれほど高くないものの、あく技で確実に弱点をつけるため使いやすいポケモンです。ラティアスがエスパー技がメインの場合、ダメージを大幅に軽減できるためかなり有利に戦えます。
おすすめ技組み合わせ
だましうち×イカサマ
伝説ポケモン
通常ポケモン
ラティアス対策におすすめのポケモン一覧
ラティアスのレイド対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。
ポケモンのステータスや使用する技の性能、タイプ相性などを厳密に計算した最新の対策ポケモンはこちらをチェック!
| ポケモン |
DPS |
| 1 |
 |
ドラゴンテール りゅうせいぐん |
S+ |
| 2 |
 |
ドラゴンテール りゅうせいぐん |
S+ |
| 3 |
 |
ドラゴンテール げきりん |
S+ |
| 4 |
 |
ドラゴンテール げきりん* |
S+ |
| 5 |
 |
したでなめる* シャドーボール |
S+ |
| ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
| 1 |
 |
りゅうのいぶき りゅうせいぐん |
S+ |
58秒 |
S+ |
| 2 |
 |
ドラゴンテール* げきりん |
S |
71秒 |
S |
| 3 |
 |
かみつく げきりん |
A+ |
71秒 |
A+ |
| 4 |
 |
りゅうのいぶき げきりん |
A+ |
71秒 |
A+ |
| 5 |
 |
ドラゴンテール* りゅうのはどう* |
A+ |
71秒 |
A+ |
*が付いている技はレガシー技です
ラティアスの弱点や耐性
| タイプ1 |
ドラゴン |
| タイプ2 |
エスパー |
| 出現CP |
48080 |
個体値最大CP (天候ボーナス) |
2006 (2507) |
ラティアスのタイプ相性(弱点・耐性)
| 2.56倍 |
|
| 1.6倍 |
|
| 0.625倍 |
|
| 0.391倍 |
|
| 0.244倍 |
|
ラティアスが使用する技
通常技
ゲージ技
ラティアスのレイド100%CPと個体値
ラティアスレイド捕獲時の最高個体値CP
ラティアスレイドバトル終了後のゲットチャレンジの時に、ラティアスのCPが2,006と表示されていたなら、個体値MAXの状態となります。
また、天候が「強風」のときは、個体値MAXのCPが2,507になります。
このCPや近いCPのラティアスだった場合は、いつもより慎重にボールを投げましょう。
個体値90%以上の最大CPと個体値
| 個体値 |
最大CP |
天候 ブースト |
HP |
攻撃 |
防御 |
| 100% |
2006 |
2507 |
15 |
15 |
15 |
| 98% |
2002 |
2502 |
15 |
15 |
14 |
| 98% |
2001 |
2501 |
14 |
15 |
15 |
| 98% |
1997 |
2497 |
15 |
14 |
15 |
| 96% |
1998 |
2498 |
15 |
15 |
13 |
| 96% |
1997 |
2496 |
14 |
15 |
14 |
| 96% |
1996 |
2495 |
13 |
15 |
15 |
| 96% |
1993 |
2492 |
15 |
14 |
14 |
| 96% |
1992 |
2491 |
14 |
14 |
15 |
| 96% |
1989 |
2487 |
15 |
13 |
15 |
| 93% |
1994 |
2493 |
15 |
15 |
12 |
| 93% |
1993 |
2491 |
14 |
15 |
13 |
| 93% |
1992 |
2490 |
13 |
15 |
14 |
| 93% |
1990 |
2487 |
15 |
14 |
13 |
| 93% |
1991 |
2489 |
12 |
15 |
15 |
| 93% |
1989 |
2486 |
14 |
14 |
14 |
| 93% |
1987 |
2485 |
13 |
14 |
15 |
| 93% |
1985 |
2482 |
15 |
13 |
14 |
| 93% |
1984 |
2480 |
14 |
13 |
15 |
| 93% |
1981 |
2476 |
15 |
12 |
15 |
| 91% |
1990 |
2488 |
15 |
15 |
11 |
| 91% |
1989 |
2487 |
14 |
15 |
12 |
| 91% |
1988 |
2485 |
13 |
15 |
13 |
| 91% |
1986 |
2482 |
15 |
14 |
12 |
| 91% |
1985 |
2481 |
14 |
14 |
13 |
| 91% |
1987 |
2484 |
12 |
15 |
14 |
| 91% |
1984 |
2480 |
13 |
14 |
14 |
| 91% |
1986 |
2483 |
11 |
15 |
15 |
| 91% |
1981 |
2477 |
15 |
13 |
13 |
| 91% |
1983 |
2479 |
12 |
14 |
15 |
| 91% |
1980 |
2476 |
14 |
13 |
14 |
| 91% |
1979 |
2474 |
13 |
13 |
15 |
| 91% |
1977 |
2471 |
15 |
12 |
14 |
| 91% |
1976 |
2470 |
14 |
12 |
15 |
ラティアス捕獲時の使い道やおすすめ技
攻守のバランスが取れた使いやすいポケモン
ラティアスは、防御の種族値がかなり高いポケモンですが、攻撃力も「228」と平均以上になっています。格闘対策や毒対策など、こちらの攻撃で弱点をつきやすいポケモンに対して使っていきましょう。
「炎」「水」などのメジャータイプに耐性を持つ
ドラゴンタイプのポケモンなので、「炎」「水」「草」「電気」などのメジャーなタイプに耐性を持ちます。
ラティオスに比べると攻撃力は低いものの、
耐久力が高いアタッカーとして活躍できます。
技構成は「ドラゴン統一」か「エスパー統一」にしよう
ラティアスの技の選択肢は、ドラゴン技で統一するか、エスパー技で統一するかの二択になります。ドラゴン技の場合はどんなポケモンでも戦える万能型、エスパー技の場合はかくとう・どく対策などの特化型として使えます。どんなポケモンが欲しいかで技構成を選びましょう。
ラティアスはいつまで出現?レイド出現期間
| 開催期間 |
- 2021年7月18日(日)10:00~11:00
- 2021年7月18日(日)14:00~15:00
|
2021年7月17日と18日に開催されるGOフェスト2021の2日目で、ラティアスが上記期間中に伝説レイドで出現します。
また、他の伝説ポケモンも数多くGOフェスト2021の伝説レイドで出現!
レイド対策関連リンク
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。