ラティオスの色違いや種族値、弱点
ラティオスの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
ラティオスの最大CP/種族値
最大CP |
3812 |
35位/866匹 |
HP |
190 |
201位/866匹 |
---|
攻撃 |
268 |
42位/866匹 |
防御 |
212 |
74位/866匹 |
種族値合計 |
670 |
50位/866匹 |
ラティオスのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
ラティオスの色違い種類と実装状況
ラティオスの評価とレイド/PvPのおすすめ技
強力なドラゴン&エスパータイプ
ラティアス&ラティオスは、ほかのポケモンにはない
ドラゴン&
エスパーの複合タイプを持つポケモンです。ドラゴン同士のバトルや、
かくとう・
どくを始めとしたエスパーが有利なポケモンに対してバツグンの強さを誇ります。
エスパーアタッカーはライバルが多いですが、広い範囲に有利をとるならばこのラティオスがおすすめです。
トップクラスの攻撃種族値
HPは低めですが、それ以外は全体的に高いおすすめのステータス。特に攻撃力は全ポケモンの中でも高めで、伝説のポケモンに相応しい破壊力を持つポケモンです。
また弱点が多く、不利なポケモンは多め。苦手なポケモンと対峙した際に、弱点を突いて返しにくいのが欠点です。
トレーナーバトルでの運用方法
弱点・耐性ともに多いので、バトルではリスクがありますが先発での選出も可能。
通常技の「りゅうのいぶき」は優秀でおすすめ。ダメージ効率がトップクラスに優れており等倍範囲も広め。通常技でゴリゴリダメージを稼げるのがラティオスの魅力です。
ただし、スペシャル技「ドラゴンクロー」は、出は早いですが威力不足。ほかの技はトレーナーバトルにおいてエネルギーが重く、使いにくいという欠点があります。
トレーナーバトルにおけるラティアスとの違い
ハイパーリーグのようなCP制限のあるバトルでは、耐久力の高いポケモンの方がレベルを上げやすく、ステータスが高めに。
ラティアスは同じタイプで耐久寄りの種族値であり、こちらの方がややトレーナーバトル向けのポケモン。
ただし、技の出はラティオスの方が上。威力は最小限ながらラティアスよりも先制を狙えたりとラティオスを使う利点もあります。
ジム・レイドでのおすすめ技
強力なポケモンが多い
ドラゴン対策に特化した技構成。
カイリューや
ボーマンダなどのポケモンがいるジムバトルや、
レックウザなどのレイド対策に使えます。また、対
ラティアス・ラティオスのミラーバトルでも活躍できます。
トレーナーバトル(PvP)でのおすすめ技
通常技はダメージ効率が優秀な「りゅうのいぶき」一択。トレーナーバトルでは高い削り性能で短時間ダメージを稼げます。
スペシャル技には出の早い「ドラゴンクロー」がおすすめです。基本的にはドラゴン技をメインに使うため、バトルでドラゴンタイプ以外に弱点を突く機会は少なくなります。
ただし「ドラゴンクロー」は威力が低く、決定打となりにくいのが弱点。少ないエネルギー消費を活かし、使用回数を稼ぎましょう。
ラティオスが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
ラティオスのコンボDPS
ラティオスが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。
ラティオス対策におすすめのポケモン
ラティオスの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別に順位をつけています。
ジムやレイドでラティアスを攻撃する際の参考にしてください。
使用ポケモン |
おすすめポイント |
バンギラス |
エスパー技を大きく軽減できる、あくタイプの代表的なポケモンです。あく技で統一すれば効率よくダメージを与えられます。 |
レックウザ |
弱点のドラゴン技で対策をするならレックウザがおすすめ。高い攻撃力で大きなダメージを稼げます。レックウザの耐久は高くないため、粘るよりも叩く方を優先しましょう。 |
マニューラ |
あく・こおりともに弱点。入手しやすく、どの一致技でも弱点なのでおすすめの存在。バンギラスと比べるとやや耐久に不安があるので、ドラゴン技や一撃の大きいソーラービームには注意。 |
ハッサム |
ドラゴン技を軽減できるはがねタイプのポケモンで、むし技で弱点を取れます。技威力は低いですが、高めの攻撃力と耐久性能でかなりのダメージを期待できます。 |
ラティオスのその他の対策ポケモン
ポケモン |
DPS |
1 |
|
ドラゴンテール りゅうせいぐん |
S+ |
2 |
|
ドラゴンテール げきりん |
S+ |
3 |
|
ドラゴンテール りゅうせいぐん |
S+ |
4 |
|
ドラゴンテール げきりん* |
S |
5 |
|
りゅうのいぶき りゅうせいぐん |
S |
ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
1 |
|
りゅうのいぶき りゅうせいぐん |
S |
57秒 |
S+ |
2 |
|
ドラゴンテール* げきりん |
A+ |
72秒 |
S+ |
3 |
|
りゅうのいぶき げきりん |
A+ |
72秒 |
A+ |
4 |
|
かみつく げきりん |
A+ |
72秒 |
A+ |
5 |
|
おどろかす シャドーボール |
S |
57秒 |
A+ |
*が付いている技はレガシー技です
ラティオスの入手方法
ラティオスのレイドバトル
開催期間 |
- 2021年7月18日(日)10:00~11:00
- 2021年7月18日(日)14:00~15:00
|
ラティオスはGOフェスト2021の2日目、上記期間中に伝説レイドで出現!
また、その他多くの伝説ポケモンもGOフェスト2021の伝説レイドで登場します。
ラティオスの入手方法・巣や野生の出現場所
ラティオスは野生で出現せず、定期的に開催される伝説レイドにて入手できます。
ラティオスのレイドバトル
ラティオスが今レイドバトルに出現しているかは、以下の記事を参照してください。
ラティオスが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
ラティオスを相棒にすると獲得できるアメ
ラティオスの進化方法・進化系統
ラティオスは進化せず、進化系統もありません。
ラティオスとは
ポケモンGOのラティオス
ラティオスはジェット機のようなフォルムをしたポケモンで、2018年4月3日にラティアスと共にレイドボスとして実装。
1ヶ月ごとに出現する地域がラティアスと入れ替わって出現していたため、初登場時のラティオスは5月8日まで北中南米およびアフリカ地域へ出現。
その後、5月9日から6月5日まで日本を含むユーラシア地域に出現しました。
使いやすいドラゴンアタッカーポケモン
2019年4月16日~22日の期間中に「レイドウィーク」で復刻。
ラティアスと比べると耐久力で劣っており、少人数でも撃破が狙えるレイドボスです。
ポケモンGOでも攻撃面の種族値が高く、技も出が早かったりダメージを稼げたりと使い勝手も抜群。伝説のポケモンとして相応しい性能を秘めています。
原作シリーズのラティオス
原作基本データ
図鑑No. | No.381 |
分類 | むげん |
タイプ | ドラゴン エスパー | 特性 | ふゆう |
高さ | 2.0m | 重さ | 60.0kg |
原作シリーズの図鑑説明
シリーズ | 図鑑説明 |
R/OR | 見た ものや 考えた イメージを 相手に 映像として 見せる 能力を 持つ。 人間の 言葉を 理解することが できる。 |
S/AS | 優しい 心の 持ち主にしか なつかない。 腕を 折り畳むと 空気抵抗が 減って ジェット機 よりも 速く 空を 飛べるぞ。 |
E | すがたを けしていても テレパシーが あるので なかまの いる ばしょや きもちが わかる。ひとの ことばを りかいする ちのうを もつ。 |
FR/LG | あらそいを このまない やさしい せいかく。うでを おりたたむと ジェットきよりも はやく とべる。 |
クリスタル | からだが ふれあうときに ながれる でんりゅうを コントロールして おたがいの きもちを つたえあう。 |
DPt/BW/BW2/X | 高い 知能を 持つ ポケモン。 腕を 折りたたんで 飛べば ジェット機を 追い越す スピードだ。 |
HG/SS/Y | 高い 知能を 持ち 人間の 言葉を 理解する。 争いを 嫌う 優しい ポケモンだ。 |
第3世代の「ポケットモンスタールビー・サファイア」で初登場。性別は♂のみとなっており、ルビー版での登場となっています。
当時のラティオスは「ポケットモンスター 金・銀」のエンテイ・ライコウ・スイクンと同様にマップ上を動き回る徘徊型のポケモンでした。そのため捕獲には手間と時間がかかりました。
なお、サファイア版でも配信限定アイテム「むげんのチケット」を使用すれば、固定シンボルのラティオスが居る島へ船で行くことができます。
第5世代で徘徊系ではなくなる
第5世代「ブラック2」では配信アイテム無しでも固定のラティオスと遭遇できるようになり、徘徊が主だった今までと比べて格段に入手しやすくなりました。
以降は「ルビー」のリメイク版「オメガルビー」でもストーリーイベント上で入手できるようになり、主人公に悪者を追い払ってもらった恩返しのために仲間になるという熱い展開が用意されています。
対戦のラティオス
すばやさが高いところは対のラティアスと似ていますが、とくこうの高さが目立ち、ラティアスと比較するとより攻撃的なステータスとなっています。
対戦ではアタッカーとして運用されることが基本ですが、「おきみやげ」などの変化技を覚えることからサポート型として、意表を突く構成も存在。
ほかには通常ラティオスにこだわりメガネを持たせ、高火力のドラゴン技を放つという戦法が人気です。
メガラティオス
ラティオスもラティアスと同様にメガシンカが可能になっています。
攻撃種族値が上昇するものの、持ち物が制限される分役割が減ってしまう点は否めません。
アニメのラティオス
DP編 189話「シンオウリーグ準決勝!ダークライ登場!」で、まさかのトレーナーの手持ちとして登場。
シンオウリーグのサトシの対戦相手である謎のトレーナー、タクトのポケモンとして登場。
サトシのピカチュウと激闘を繰り広げ、最後はお互いに倒れダブルKOとなりました。
劇場版アニメのラティオス
妹のであるラティアスと共にこの映画のメインポケモンとして登場。
この映画では姿を隠しながら移動する特殊能力を備えていて、ラティアスを通じてラティオスもサトシ達と交流するようになります。
物語の終盤では街を守るために自分の存在を賭けて、津波に立ち向かいます。
光輪の超魔神フーパにも登場
フーパがリングから呼び出すポケモンとして登場。
ラティアスと共にサトシ達に加勢します。
不思議のダンジョンシリーズのラティオス
ポケモン不思議のダンジョンシリーズでは、ラティアスよりも総合のステータスが上。
代わりにレベルアップに必要となる経験値がより多いなど、ラティアスの上位互換のような位置づけとなっています。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。