ポケモンGOで開催されるイベント、進化ウィークについてまとめています。イベントの内容や、期間内にやるべきこと、タスクと報酬の一覧などを掲載しているので、開催期間中にぜひチェックしてください。
開催期間 | 12/6(金)6:00~12/13(金)6:00 |
---|---|
イベント内容 | ・特定ポケモンの野生/レイド/リサーチ/タマゴ出現率アップ ├特別な方法で進化 └ユニークな方法で進化 ・進化アイテム入手 ・限定リサーチ ・色違いのミノムッチ新実装 |
ボーナス | ・ルアーモジュールの効果1時間延長 ・ポケモン進化時のXP2倍 ・レイドバトルで進化アイテム入手 |
私たちがポケモンから学べることは数え切れないほどありますが、いちばん大きな教訓は、誰しもが進化する力を秘めている、ということかもしれません。
そして時には、ちょっとしたきっかけでその力が目覚めることも!
『Pokémon GO』初となる「進化ウィーク」と、それを記念した「レイドバトル・デイ」で、ポケモンとあなたのこの1年の成長を見せつけましょう。
性別、アイテム、相棒ポケモンの連れ歩き、時間帯、特別なルアーなど、ポケモンたちのユニークな進化方法もお楽しみください。
![]() ナゾノクサ |
![]() ニョロモ |
![]() ヤドン |
![]() コイル |
![]() イワーク |
![]() タッツー |
![]() ストライク |
![]() イーブイ |
![]() ポリゴン |
![]() エイパム |
![]() ムウマ |
![]() グライガー |
![]() ニューラ |
![]() ウリムー |
![]() ラルトス |
![]() ノズパス |
![]() ロゼリア |
![]() ヨマワル |
![]() ユキワラシ |
![]() ミノムッチ (くさき) |
![]() ミノムッチ (すなち) |
![]() ミノムッチ (ゴミ) |
ポケモン | 最大CP | 天候CP | ランク |
---|---|---|---|
![]() |
1337 | 1672 | メガ |
![]() |
2160 | 2701 | 5 |
![]() |
976 | 1220 | 3 |
![]() |
907 | 1134 | 3 |
![]() |
934 | 1167 | 3 |
![]() |
1310 | 1637 | 3 |
![]() |
504 | 631 | 1 |
![]() |
413 | 517 | 1 |
![]() |
1051 | 1315 | 1 |
![]() |
673 | 842 | 1 |
![]() |
715 | 894 | 1 |
通常色 | 色違い | 見分け方 |
---|---|---|
![]() ミノムッチ (くさき) |
![]() ミノムッチ (くさき) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ミノムッチ (すなち) |
![]() ミノムッチ (すなち) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ミノムッチ (ゴミ) |
![]() ミノムッチ (ゴミ) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ミノマダム (くさき) |
![]() ミノマダム (くさき) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ミノマダム (すなち) |
![]() ミノマダム (すなち) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ミノマダム (ゴミ) |
![]() ミノマダム (ゴミ) |
頭部と顔が紫色 |
![]() ガーメイル |
![]() ガーメイル |
眼と模様、爪が紫色 |
ポケモン | 厳選したい理由 |
---|---|
![]() イーブイ |
イーブイの進化先はどれもそのタイプの技しか覚えないが、12月のコミュニティデイ中に進化させると、進化先がノーマルタイプの「とっておき」を覚える。 12月コミュニティデイの詳細はこちら ジムやレイドでは「とっておき」を覚えても活躍の幅は広がらないが、トレーナーバトルでは複数のタイプ技を持つのが基本。 特に耐久型のブラッキーはCP制限下のトレバトで活躍させやすいので、来年開催の「GOバトルリーグ」に向けて用意しておきたい。 |
![]() ラルトス |
ラルトスの最終進化系サーナイトとエルレイドはどちらもジムやレイドで活躍する、攻撃種族値が高いポケモンたち。 特にサーナイトは覚える技の性能とタイプ相性が良いため、トレーナーバトルでも起用可能。 ラルトスは12月のコミュニティデイでも大量発生し、期間中の進化で特別な技を覚える。 当日慌てないように、この期間中になるべく個体値が高いラルトスをゲットしよう。 |
![]() トゲチック |
トゲチックの進化系、トゲキッスはフェアリータイプの中でも種族値がどれも高水準。 トゲピー、トゲチック自体の入手難易度が高く、そしてトゲキッスはハイパーリーグやマスターリーグでドラゴン対策に特に有効なため、この機会に入手しておきたいポケモンだ。 |
リサーチタスク | 報酬 |
---|---|
進化ウィーク: レイドバトルで5回勝つ |
アイスルアー ハーブルアー マグネットルアー |
リサーチタスク | 報酬 |
---|---|
進化ウィーク: GOロケット団リーダーとのバトルで3回勝つ | イッシュの石 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。