ナゾノクサの色違いやCP・種族値情報
タイプ |
くさ
| どく |
天候ブースト |
晴天
| 曇り |
ナゾノクサの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
ナゾノクサの最大CP/種族値
最大CP |
1228 |
623位/866匹 |
HP |
128 |
709位/866匹 |
---|
攻撃 |
131 |
604位/866匹 |
防御 |
112 |
610位/866匹 |
種族値合計 |
371 |
656位/866匹 |
ナゾノクサのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
ナゾノクサの色違い種類と実装状況
ナゾノクサの入手方法
ナゾノクサの入手方法・巣や野生の出現場所
ナゾノクサは比較的野生で出現しやすいポケモンです。 天候が「晴天」または「曇り」の時に出現率がアップするので、外に出て探してみましょう。
ナゾノクサのレイドバトルが今出現しているかは、以下の記事をご覧ください。
ナゾノクサのレイドバトル
ナゾノクサが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
ナゾノクサを相棒にすると獲得できるアメ
ピカブイでのナゾノクサ入手方法
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、ナゾノクサの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。
ナゾノクサの進化系統・進化方法
ナゾノクサの進化系統
ナゾノクサの進化方法
ナゾノクサ→クサイハナ→ラフレシアへの進化は「ナゾノクサのアメ」を所定個数集めることで進化が可能。
クサイハナ→キレイハナへの進化時のみ、「ナゾノクサのアメ」100個に加えて、「たいようのいし」が必要です。
ナゾノクサが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
ナゾノクサのおすすめ技(コンボDPS)
ナゾノクサが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。
ナゾノクサの対策ポケモン
ナゾノクサの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。
ポケモンのステータスや使用する技の性能、タイプ相性などを厳密に計算した最新の対策ポケモンはこちらをチェック!
ポケモン |
DPS |
1 |
|
ねんりき サイコブレイク* |
S+ |
2 |
|
サイコカッター サイコブレイク* |
S+ |
3 |
|
ねんりき サイコキネシス |
S |
4 |
|
しねんのずつき サイコブースト |
S |
5 |
|
ほのおのキバ オーバーヒート |
S |
ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
1 |
|
ほのおのキバ オーバーヒート |
S |
121秒 |
S+ |
2 |
|
ほのおのうず ブラストバーン* |
S |
114秒 |
S+ |
3 |
|
ほのおのうず オーバーヒート |
S |
114秒 |
S |
4 |
|
ねんりき サイコブレイク* |
S+ |
72秒 |
S |
5 |
|
サイコカッター サイコブレイク* |
S+ |
72秒 |
S |
*が付いている技はレガシー技です
ナゾノクサとは?
昼間地面の中に体を埋めて土の栄養を全身で吸い上げている。肥えた土ほど葉っぱにツヤが出るという。
図鑑No. |
43 |
カテゴリ |
ざっそうポケモン |
高さ |
0.5m |
重さ |
5.4kg |
ナゾノクサのシリーズの特徴や小ネタ
第1世代(赤緑)で登場。以来「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」「ポケットモンスター サン・ムーン」「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」を除く全ての世代で出現するポケモン。
時計機能のある一部のタイトルでは、夜行性の習性から夜間しか出現しないものも存在します。
アニメでのナゾノクサ
ポケモンアニメ無印にあたる「ポケットモンスター」の第10話で初登場。カスミがゲットしようとしたところ、フシギダネの妨害により逃げらています。
「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」では、4匹のナゾノクサが登場。1匹はアリサの所持ポケモンとして連れられており、残り3匹はアリサの研究所で飼われています。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。