オクタンの対策
弱点を突いてダメージを稼ぎたいポケモン
オクタンの種族値は攻撃力が平均以上、HPは平均程度。耐久・攻撃共にある程度の性能を持っていますが、防御種族値は平均以下の数値。
威力の高い大技で弱点突ければかなりのダメージを稼げるでしょう。
草・電気ポケモンで攻めたいが……
水単タイプに攻撃有利な電気タイプ・草タイプで攻略したいところですが、それぞれのタイプに弱点をとれる技を多く覚えるため、オクタンの使ってくる技には注意して戦う必要があります。
オクタンをレイドで倒せる人数の目安
オクタンはしっかりと育成したポケモンで挑めば、1人でも十分に倒せます。
※トレーナーレベルはLv.30付近を想定。
※手持ちのポケモンや天候によって必要人数は増減します。
 
オクタン対策におすすめのポケモン
エレキブル
電気タイプの中でも攻撃力とDPSが高く、オクタンの弱点を突けるでんき技で大ダメージをねらえます。
おすすめ技組み合わせ
でんきショック×ワイルドボルト
ライコウ
全体的に高い種族値を持つポケモン。エレキブルにDPSでは劣っていますが、生存時間と与える総ダメージ量はライコウの方が勝っています。
長期戦になりそうなときはライコウを使うといいでしょう。
おすすめ技組み合わせ
でんきショック×ワイルドボルト
ロズレイド
草タイプの中でもトップクラスの攻撃力を誇るポケモン。オクタンの持つ水タイプに草技で弱点を突いて大ダメージを狙えます。野生でよく出現するロゼリアから進化できるので、比較的入手が簡単で使いやすいポケモンです。
おすすめ技組み合わせ
はっぱカッター×くさむすび
サンダー
電気・飛行の複合ポケモン。オクタンのマッドショットのダメージを大幅に軽減し、弱点を突ける電気技で高いダメージを稼げます。
おすすめ技組み合わせ
でんきショック×10まんボルト
オクタン対策におすすめのポケモン一覧
オクタンのレイド対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。 
ポケモンのステータスや使用する技の性能、タイプ相性などを厳密に計算した最新の対策ポケモンはこちらをチェック!
            
                
    
    
        
            
            
            
                
                    
                        
                            | ポケモン | 
                            DPS | 
                        
                            
                            
                                | 1 | 
                                  | 
                                
                                    しねんのずつき でんじほう | 
                                S+ | 
                            
                            
                            
                                | 2 | 
                                  | 
                                
                                    ボルトチェンジ でんじほう | 
                                S+ | 
                            
                            
                            
                                | 3 | 
                                  | 
                                
                                    スパーク パワーウィップ | 
                                S+ | 
                            
                            
                            
                                | 4 | 
                                  | 
                                
                                    でんきショック パワーウィップ | 
                                S+ | 
                            
                            
                            
                                | 5 | 
                                  | 
                                
                                    どくづき でんじほう | 
                                S | 
                            
                    
                 
                
                    
                        
                            | ポケモン | 
                            DPS | 
                            耐久 | 
                            総合 | 
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 1 | 
                              | 
                            
                                ボルトチェンジ でんじほう | 
                            S+ | 
                            120秒 | 
                            S+ | 
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 2 | 
                              | 
                            
                                チャージビーム でんじほう | 
                            S | 
                            120秒 | 
                            S | 
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 3 | 
                              | 
                            
                                ボルトチェンジ かみなり | 
                            S | 
                            120秒 | 
                            A+ | 
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 4 | 
                              | 
                            
                                ボルトチェンジ かみなりパンチ | 
                            S | 
                            120秒 | 
                            A | 
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 5 | 
                              | 
                            
                                チャージビーム かみなり | 
                            A+ | 
                            120秒 | 
                            A | 
                        
                    
                 
             
            *が付いている技はレガシー技です
            
            
            
        
    
オクタンの弱点や耐性
| タイプ1 | 
みず | 
| タイプ2 | 
 | 
| 出現CP | 
15887 | 
個体値最大CP (天候ボーナス) | 
1322 (1653) | 
 
オクタンのタイプ相性(弱点・耐性)
| 2.56倍 | 
 | 
| 1.6倍 | 
 | 
| 0.625倍 | 
 | 
| 0.391倍 | 
 | 
| 0.244倍 | 
 | 
 
オクタンの使用技
通常技
ゲージ技
オクタンの100%CPと個体値
レイドバトル終了後のゲットチャレンジの時に、オクタンのCPが「1,322」なら個体値が100%の時です。
また、天候が「雨」のときは天候ブーストがかかり「1,653」が100%になります。
▼100%個体値CP以外は以下のリンクをチェック!
オクタン捕獲時の使い道やおすすめ技
毒技も使える水タイプポケモン
タイプ不一致ながら、威力の高い毒技を使える水ポケモンです。
HP・攻撃種族値は平均以上ですが、防御種族値が低めなので打たれ弱さが不安。長い時間は戦いにくいので、短時間で攻撃に集中する運用が良いでしょう。
水技統一または「マッドショット×オーロラビーム」
マッドショットはトレーナーバトルでも優秀な技で、ジム防衛では対電気タイプに。
ゲージ技のオーロラビームは対草タイプに刺せる技です。
 
威力の高い毒技も候補に上がりますが、発動までに時間がかかるため非防衛向き。好みでカスタマイズ可能です。
レイド対策関連リンク
                        
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
                     
                    
            ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。