ゴローンの色違いやCP・種族値情報
タイプ |
いわ
| じめん |
天候ブースト |
晴れときどき曇り
| 晴天 |
ゴローンの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
ゴローンの最大CP/種族値
最大CP |
1897 |
448位/866匹 |
HP |
146 |
588位/866匹 |
---|
攻撃 |
164 |
432位/866匹 |
防御 |
164 |
301位/866匹 |
種族値合計 |
474 |
464位/866匹 |
ゴローンのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
ゴローンの色違い種類と実装状況
ゴローンの入手方法
ゴローンの入手方法・巣や野生の出現場所
ゴローンは野生で出現しにくいので、レイドバトルやイシツブテを進化させるほうが早いでしょう。なお、進化前であるイシツブテは、天候が「晴れ」または「時々曇り」の時に出現率がアップしています。
また、イシツブテは定期的に入れ替わるポケモンの巣で大量に出現するので、そこでゲットするのがおすすめ。
ゴローンのレイドバトル
ゴローンが今レイドバトルが出現しているかは、以下の記事を参照してください。
ゴローンが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
ゴローンを相棒にすると獲得できるアメ
ピカブイでのゴローン入手方法
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、ゴローンの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。
ゴローンの進化系統・進化方法
ゴローンの進化系統
ポケモン |
進化方法 |
イシツブテ |
|
ゴローン |
イシツブテのアメ25個 |
ゴローニャ |
イシツブテのアメ100個 |
ゴローンの進化方法
イシツブテ→ゴローン→ゴローニャへの進化は「イシツブテのアメ」を所定個数集めることで進化が可能。
ゴローンが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
わざ名 |
威力 |
DPS |
EPS |
どろかけ |
18 | 12.86 | 8.57 |
いわおとし |
12 | 13.33 | 7.78 |
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
ゴローンのおすすめ技(コンボDPS)
ゴローンが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。
ゴローンの対策ポケモン
ゴローンの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。
ポケモンのステータスや使用する技の性能、タイプ相性などを厳密に計算した最新の対策ポケモンはこちらをチェック!
ポケモン |
DPS |
1 |
|
たきのぼり ハイドロポンプ |
S+ |
2 |
|
あわ クラブハンマー |
S |
3 |
|
たきのぼり アクアテール* |
S |
4 |
|
たきのぼり なみのり |
S |
5 |
|
たきのぼり ハイドロポンプ |
S |
ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
1 |
|
たきのぼり ハイドロポンプ |
S+ |
65秒 |
S+ |
2 |
|
たきのぼり アクアテール* |
S |
65秒 |
S |
3 |
|
たきのぼり なみのり |
S |
56秒 |
A |
4 |
|
たきのぼり ハイドロポンプ |
S |
56秒 |
A |
5 |
|
はっぱカッター ハードプラント* |
A+ |
85秒 |
A |
*が付いている技はレガシー技です
ゴローンとは
岩を食べて成長するポケモンだ。コケのついた岩の方が好きらしい。1日1トンの岩を食べてしまうぞ。
図鑑No. |
75 |
カテゴリ |
がんせきポケモン |
高さ |
1.0m |
重さ |
105.0kg |
ゴローンのシリーズの特徴や小ネタ
第1世代(赤緑)で登場。
イシツブテからはレベルで進化しますが、単独ではゴローン止まり。通信交換することでゴローニャに進化します。
道中でじばくしてくるポケモン
ある程度ゲームが進行するとゴローンが野生で出現するようになり、「じばく」や「だいばくはつ」で大ダメージを与えて来ます。
場合によってはパーティが半壊することがあるので、倒せる余裕がない時は逃げた方が良さそうです。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。