ラプラスデイの概要
開催日程 | 2019年5月26日(日)11:00~14:00 |
イベント ボーナス |
【1】ラプラスがレイドバトルに登場
【2】最大で5枚までレイドパスを貰える
【3】運が良ければ色違いのラプラスに出会える
【4】ラプラスはレガシー技を覚えている
|
全てのレイドにラプラスが登場!
5月26日(日)の11時より3時間は、全てのレイドにラプラスが登場するようになります。
また、期間中はジムにてレイドパスを最大5枚までゲット!
無料のレイドパスがストックできるのは1枚だけなので、使ってからでないと再度入手できませんが、当日は「特別なレイドウィーク」期間中につき、勝利時に貰えるほしのすなやXPが2倍に!
ラプラスゲットはもとより、ほしのすなをお得に稼げるチャンスとなります。
ランクアップして登場
なお、過去に開催されたレイドデイでは出現するレイドボスのランクが、従来よりも一段階上がっていました。
※ゲンガーデイのゲンガーレイドはランクが★3ではなく★4で登場
したがって、ラプラスデイのラプラスレイドも同様にランクアップしている可能性が高いです。
ラプラス捕獲時の上位個体値は、以下のラプラス個体値一覧ページでまとめています。
ラプラスの個体値とCPの組み合わせを確認したい場合はご覧ください。
色違いのラプラスに出会える!
既に色違いが実装されているラプラスですが、その入手難易度に多くのトレーナーが入手できない状態でした。
しかし、今回のレイドバトルデイに登場するラプラスは稀に色違いが出現すると告知されているので、レイドに参加すれば色違いゲットのチャンスも発生!
ラプラスの色違いをゲットしたい方はこのチャンスをお見逃しなく!
色違いラプラス
捕獲したラプラスは特別な技を覚えている
ラプラスデイで登場するラプラスは現在は覚えないレガシー技「
こおりのつぶて」と「
れいとうビーム」を覚えていると、Nianticに問い合わせた海外トレーナーが告知していました。
どちらもジムやレイドバトル、トレーナーバトルで強力な技。
ラプラスを主力に使いたい方はレガシー技を覚えたラプラスをゲットしましょう。
ラプラスのコンボDPS
ラプラスデイの対策
ラプラスは水と氷タイプの複合タイプなので、それぞれの弱点である草/電気/格闘/岩で攻めましょう。
なお、ラプラスは耐久値が高いポケモン。
参加人数が少ない場合は削りきれない場合があるので、高い攻撃力を有したポケモンを優先的に起用するのがおすすめです。
ラプラス対策におすすめのポケモン
ラプラスのレイド対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。
ポケモン |
DPS |
1 |
 |
しねんのずつき でんじほう |
S+ |
2 |
 |
スパーク パワーウィップ |
S+ |
3 |
 |
カウンター はどうだん |
S+ |
4 |
 |
うちおとす いわなだれ |
S+ |
5 |
 |
ボルトチェンジ でんじほう |
S+ |
ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
1 |
 |
ボルトチェンジ でんじほう |
S+ |
60秒 |
S+ |
2 |
 |
チャージビーム でんじほう |
S |
60秒 |
S |
3 |
 |
カウンター はどうだん |
S+ |
51秒 |
S |
4 |
 |
うちおとす せいなるつるぎ |
S |
53秒 |
A+ |
5 |
 |
ボルトチェンジ かみなり |
S |
60秒 |
A+ |
*が付いている技はレガシー技です
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。