【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ2020シンオウのタスクとボーナス

ポケモンGOのイベント「ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウ」の情報を掲載。イベントの内容やタイムチャレンジにまつわるタスクの報酬、効率的にクリアする方法をまとめています。

ポケモンGO攻略からのお知らせ
ジェネレーションチャレンジ2020カントー
▼その他のジェネレーションチャレンジ▼
ジェネレーションチャレンジ2020カントー
カントー
ジェネレーションチャレンジ2020ジョウト
ジョウト
ジェネレーションチャレンジ2020ホウエン
ホウエン
ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション
セレブレ

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウとは

開催期間 5/22(金)13:00~5/29(金)13:00
イベント内容
  • ・第4世代のポケモンの野生出現率アップ
  • ・ニャルマーの色違い初実装
  • ・ルカリオハットのピカチュウ初登場
  • ・7kmタマゴから第4世代のポケモンが孵化
  • ・限定のフィールドリサーチが発生
  • ・ほしのかけら/おこう/しあわせタマゴが1時間に
  • ・クレセリアが手に入るタイムチャレンジ

公式のジェネレーションチャレンジ2020シンオウ告知

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』の舞台となったシンオウ地方の思い出をみんなで振り返りましょう!

シンオウ地方の冒険の始まりの場所、コトブキシティのトレーナーズスクールへのオマージュとしてポケモンを鍛えましょう。GOスナップショットを撮って、はがねタイプのポケモンを1匹捕まえて、ゲンと力を合わせてこうてつじまの鉱山を通り抜けた時のことを思い出しましょう!

3つのリサーチタスクを8セット全てクリアすれば、「ふしぎなアメ」が10個手に入るほか、限定わざ「くさむすび」を覚えた「クレセリア」と出会うことができます。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウのポケモン出現率変化

シンオウ地方ポケモンの野生出現率アップ

シンオウ地方で発見された第4世代のポケモンが、いつもより多く野生で出現しています。

なお、ピカチュウは第1世代のポケモンですが、後述するルカリオハットを被った姿で出現率がアップしています。

野生の出現率アップポケモン

ニャルマーの色違いが初実装

ジェネレーション2020シンオウ開催より、ニャルマーの色違いが初めて実装されます。

本イベント中はニャルマーの野生での出現率がアップしているので、ぜひ色違いのニャルマーを入手しましょう。
通常色色違い見分け方
ニャルマー
ニャルマー
ニャルマー
ニャルマー
体が紫色
ブニャット
ブニャット
ブニャット
ブニャット
目の周りと耳が紫色

ルカリオハットのピカチュウ登場

ルカリオの顔を模した帽子を被ったピカチュウが登場します。
ルカリオハットピカチュウ
ルカリオハットピカチュウ
▲ルカリオハットピカチュウ(通常/色違い)

7kmタマゴから孵化するポケモンにシンオウ勢

7kmタマゴから第4世代(シンオウ地方)のポケモンが孵化するようになります。

期間限定で7kmタマゴから孵化するポケモン

シンオウ地方ポケモンのレイドボスが出現

出現するレイドボスに、シンオウ地方のポケモンがピックアップされています。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウの限定タスク

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ中は、シンオウ地方で発見されたポケモンがリワードに登場します。
タスクリワード
ポケモンを2匹捕まえる ナエトル
ポケモンを3匹送る ヒコザル
おやつをあげる ポッチャマ
トレーナーと対戦する ムックル
相棒と遊ぶ ミミロル
ノーマルタイプのポケモンを3匹捕まえる ニャルマー
ハートを獲得 グレッグル

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウのボーナス

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ期間中は以下の手段で手に入れた、以下のアイテムの効果時間が1時間に延長されます。
・ほしのかけら
・おこう
・しあわせタマゴ

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウのタイムチャレンジ一覧

ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウ」のタイムチャレンジはイベント開始と同時に配信されます。

8つ目のタスクをクリアすると、「くさむすび」を覚えたクレセリアのゲットチャレンジが発生!
クレセリアは高いEPTの「サイコカッター」を採用して、ゲージ技をメインのダメージソースにする戦法をとりますが、覚えるゲージ技はどれも60以上と決して素早く使用できるとはいえませんでした。

しかし、必要エネルギーが50の「くさむすび」を覚えれば、ゲージ技の使用スパンが短縮可能。
さらにスーパーリーグでは、マリルリやナマズン対策に使えるようになります。

スーパーリーグで使えるクレセリアを入手するチャンス

これまで伝説レイドでしか入手できなかったクレセリアは、最低個体値であってもCPがスーパーリーグの制限1500を超えるので、交換をして調整しなければスーパーリーグに採用できませんでした。
※レイドでゲットできるポケモンのレベルは20固定で、個体値が10~15の範囲内。クレセリアの個体値がオール10の場合でもCPは1555を超えてしまう。
しかし、タスク産のクレセリアであれば、最高個体値であってもCP1500を超えることはなく、どのパターンであってもスーパーリーグで採用可能
クレセリアをスーパーリーグで使いたい場合は、ぜひ「ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウ」を最後までクリアしましょう。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(1/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
くさみずほのお、いずれかのタイプのポケモンを3匹捕まえる モンスターボール
×10
ポケモンを1回強化する ミノムッチ(すなち)
いわタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×1、ズリのみ×2、ズガイドス
ミノムッチは3つのフォルムからランダムで出現します。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(2/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
くさタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る ズリのみ
×5
フレンドにギフトを贈る ミツハニー
くさタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×2、ズリのみ×1、ハヤシガメ
フレンドへギフトを贈る先がない場合は、以下のフレンド募集掲示板をご活用ください。
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
▲フレンドを探す▲

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(3/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
ナイススローを3回投げる マグネットルアーモジュール
タマゴを1個かえす ドーミラー
かくとうタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×1、ズリのみ×2、モウカザル
現在はタマゴの孵化する距離が半分になっていますが、早く次のタスクに進めたい場合は2kmタマゴに孵化装置をセットするのがおすすめです。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(4/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
相棒と歩いて1個アメをもらう スーパーボール
×10
じめんタイプのポケモンを1匹捕まえる スコルピ
みずタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×2、ズリのみ×1、ポッタイシ
相棒がアメを拾ってくる距離は、タマゴのように半減されていません。
伝説ポケモンを相棒にしているとタスクを進めるのに20kmも歩く必要があるので、一時的に1kmでアメを拾ってくる相棒に変更しましょう。
野生での出現率が上がっている地面タイプのポケモンはいないので、タスクをクリアするのに難儀すると思われます。

ただし、レイドボスの中には地面ポケモンがいます。
以下のレイドボスが出現していた時は、挑戦してみると良いでしょう。

地面タイプの出現中レイドボス

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(5/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
トレーナーと対戦する わざマシン スペシャル
×1
ポケモンを捕まえるときにきのみ3個を使う シンオウのいし
ゴーストタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×1、ズリのみ×2、フワンテ
トレーナーと対戦するタスクは、リアルトレーナーと対戦する必要はありません。
タイミングよく対戦できるトレーナーがいない場合は、GOバトルリーグに参加するのも良いでしょう。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(6/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
はがねタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る ハイパーボール
×10
おやつを3個あげる ヒポポタス
はがねタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×2、ズリのみ×1、タテトプス
鋼タイプのポケモンは野生で出現しにくいで、以下の方法を用いる、タイミングにゲットするのがおすすめです。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(7/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
ポケモンを1匹進化させる フカマル
相棒と歩いて1個アメをもらう アイスルアーモジュール
こおりタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×1、ズリのみ×2、ユキノオー
氷タイプのポケモンは出現しにくいですが、アイスルアーを用いれば誘き寄せられます。
まずは同タイムチャレンジ内の「相棒と歩いて1個アメをもらう」を達成しましょう。

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(8/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
ポケモンを3回強化する ほしのかけら
グレートスローを3回投げる わざマシン ノーマル
でんきタイプのポケモンを1匹捕まえる ほしのすな
×500
全タスククリア報酬
パイルのみ×2、ズリのみ×1、コリンク

ジェネレーションチャレンジ2020シンオウ(9/9)のタスクと報酬

タスク内容報酬
達成済み 3000XP
達成済み 3000XP
達成済み 3000XP
全タスククリア報酬
ふしぎなアメ×10、クレセリア
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】

ポケモンGOイベント情報

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ポケモンGO攻略Wiki

    最新イベント/アプデ

    最新イベント情報
    新機能
    注目レイド

    ポケモンGOランキング

    ポケモン一覧

    地域別
    タイプ別

    フレンド情報

    トレーナーバトル情報

    ロケット団情報

    ロケット団対策
    ロケット団関連リサーチ

    レイドバトル攻略法

    ジムバトル攻略法

    リサーチ情報

    スペシャルリサーチ効率

    初心者向け攻略まとめ

    お役立ち攻略情報

    裏技・小ネタ

    わざ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。