コンパンの対策
4タイプが弱点
コンパンは虫、毒の混合タイプなので、弱点の飛行やエスパー、岩、炎タイプのポケモンがおすすめ。
ランクが低くあまり強敵ではないので、育っているポケモンなら苦戦することもないでしょう。
コンパンレイドを倒せる人数の目安
コンパンは育成したポケモンで挑めば、1人でも十分に倒せます。
コンパンの対策におすすめのポケモン
コンパンの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別にまとめています。
ポケモンのステータスや使用する技の性能、タイプ相性などを厳密に計算した最新の対策ポケモンはこちらをチェック!
| ポケモン |
DPS |
| 1 |
 |
ねんりき サイコブレイク* |
S+ |
| 2 |
 |
サイコカッター サイコブレイク* |
S+ |
| 3 |
 |
ねんりき サイコキネシス |
S |
| 4 |
 |
しねんのずつき サイコブースト |
S |
| 5 |
 |
ほのおのうず ブラストバーン* |
S |
| ポケモン |
DPS |
耐久 |
総合 |
| 1 |
 |
ねんりき サイコブレイク* |
S+ |
110秒 |
S+ |
| 2 |
 |
サイコカッター サイコブレイク* |
S+ |
110秒 |
S |
| 3 |
 |
ねんりき サイコキネシス |
S |
110秒 |
S |
| 4 |
 |
ほのおのうず ブラストバーン* |
S |
147秒 |
A+ |
| 5 |
 |
サイコカッター サイコキネシス |
S |
110秒 |
A+ |
*が付いている技はレガシー技です
コンパンの弱点や耐性
| タイプ1 |
むし |
| タイプ2 |
どく |
| 出現CP |
3020 |
個体値最大CP (天候ボーナス) |
573 (717) |
コンパンのタイプ相性(弱点・耐性)
| 2.56倍 |
|
| 1.6倍 |
|
| 0.625倍 |
|
| 0.391倍 |
|
| 0.244倍 |
|
コンパンが使用する技
通常技
| わざ名 |
威力 |
DPS |
EPS |
むしくい |
5 | 10.00 | 12.00 |
ねんりき |
20 | 12.50 | 9.38 |
ゲージ技
コンパンのレイド100%CPと個体値
レイドバトル終了後のゲットチャレンジの時に、コンパンのCPが573なら個体値が100%の時です。
また、天候が「雨」または「曇り」のときは天候ブーストがかかり717が100%になります。
レイド対策関連リンク
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント