アローラゴローンのタイプ相性や色違い情報
タイプ |
いわ
| でんき |
天候ブースト |
晴れときどき曇り
| 雨 |
アローラゴローンの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
アローラゴローンの最大CP/種族値
最大CP |
1897 |
448位/866匹 |
HP |
146 |
588位/866匹 |
---|
攻撃 |
164 |
432位/866匹 |
防御 |
164 |
301位/866匹 |
種族値合計 |
474 |
464位/866匹 |
アローラゴローンのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
アローラゴローンの色違い種類と実装状況
アローラゴローンのおすすめ技
ジムやレイドバトルでおすすめの技
| ノーマル技 | スペシャル技 |
攻撃 | いわおとし | ストーンエッジ |
防衛 | いわおとし | ストーンエッジ |
通常技・スペシャル技ともに、有利判定の広いいわ技で統一しています。タイプ一致でDPSも高いので安定したダメージを稼げます。
なお、アローラゴローニャ進化時に技構成が変化するので、アローラゴローンの段階から技の厳選をする必要はありません。
トレーナーバトル(対人戦)でおすすめの技
ノーマル技 | いわおとし |
スペシャル技 | ストーンエッジ |
サードアタック | ボルトチェンジ |
アローラゴローンが覚える技とコンボDPS
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
アローラゴローンのコンボDPS
アローラゴローンの評価と活躍場面
いわ・でんきのポケモンに変化
アローライシツブテは、通常のゴローンからタイプが変更され、じめんタイプが消えて、でんきタイプが追加されています。
種族値に変化はない
タイプは変更されていますが、種族値や最大CPなどはゴローンと同じです。
アローラゴローンの入手方法や巣
アローラゴローンの進化系統
アローラゴローンのレイドバトル
アローラゴローンはレイドバトルで出現しません。
アローラゴローンの巣や野生での出現状況
アローラゴローンは野生で出現しないので、「7km」タマゴからアローライシツブテを進化させましょう。
アローラゴローンが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
アローラゴローンを相棒にすると獲得できるアメ
ピカブイでのアローラゴローン入手方法
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、アローラゴローンの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。
アローラゴローンとは
アローラゴローンのシリーズの特徴や小ネタ
ドラバイトを好んで食らう。食った成分が結晶になり体の一部に浮きだしているぞ。
図鑑No. |
75 |
カテゴリ |
がんせきポケモン |
高さ |
1.0m |
重さ |
110.0kg |
第7世代(サンムーン)で登場したポケモン。第1世代の「ゴローン」から見た目やタイプが変化し、特別なポケモンとして登場しています。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント