| No.517 |  | No.518 |  | No.519 | 
|  ムンナ
 | ← |  ムシャーナ
 | → |  マメパト
 | 
ムシャーナの色違いや種族値、弱点
| タイプ |  エスパー | - | 
| 天候ブースト | 強風 | - | 
ムシャーナの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
ムシャーナの最大CP/種族値
| 最大CP | 2723 | 213位/866匹 | 
|---|
| HP | 253 | 24位/866匹 | 
|---|
| 攻撃 | 183 | 326位/866匹 | 
| 防御 | 166 | 291位/866匹 | 
| 種族値合計 | 602 | 151位/866匹 | 
ムシャーナのタイプ相性(弱点・耐性)
| 2.56倍 |  | 
| 1.6倍 |  | 
| 0.625倍 |  | 
| 0.391倍 |  | 
| 0.244倍 |  | 
ムシャーナの色違い種類と実装状況
※ムシャーナの色違いはまだポケモンGOで実装されていません。
ムシャーナが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
ムシャーナのおすすめ技(コンボDPS)
ムシャーナが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。
ムシャーナ対策におすすめのポケモン
ムシャーナの対策におすすめのポケモンを、DPS(ダメージ重視)と総合力(DPSと生存時間)別に順位をつけています。 
ジムやレイドでムシャーナを攻撃する際の参考にしてください。
            
                
    
    
        
            
            
            
                
                    
                        
                            | ポケモン | DPS | 
                            
                            
                                | 1 |  | たたりめ シャドーボール
 | S+ | 
                            
                            
                                | 2 |  | シャドークロー シャドーボール
 | S+ | 
                            
                            
                                | 3 |  | したでなめる* シャドーボール
 | S+ | 
                            
                            
                                | 4 |  | たたりめ シャドーボール
 | S+ | 
                            
                            
                                | 5 |  | バークアウト シャドーボール
 | S+ | 
                    
                 
                
                    
                        
                            | ポケモン | DPS | 耐久 | 総合 | 
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 1 |  | おどろかす シャドーボール
 | S | 109秒 | S+ | 
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 2 |  | バークアウト シャドーボール
 | S+ | 82秒 | S | 
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 3 |  | だましうち シャドーボール
 | S+ | 82秒 | S | 
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 4 |  | バークアウト あくのはどう
 | S | 82秒 | A+ | 
                            
                            
                            
                            
                            
                        
                            | 5 |  | だましうち あくのはどう
 | S | 82秒 | A+ | 
                    
                 
             
            *が付いている技はレガシー技です
            
            
            
        
    
ムシャーナの入手方法
バレンタインイベント2021にて新登場
| 開催期間 | 2021年2月14日(日)13:00~2月18日(木)20:00 | 
「バレンタインイベント2021」からムシャーナとその進化元であるムンナが新登場!
イベント期間中に野生やレイドバトルで出現するムンナを進化させることで、ムシャーナを入手できます。
ムシャーナが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
ムシャーナを相棒にすると獲得できるアメ
ムシャーナの進化系統・進化方法
ムシャーナの進化系統
ムシャーナの進化方法
ムンナからムシャーナへの進化には、ムンナのアメに加えて「イッシュのいし」が必要です。
ムシャーナとは
ムシャーナの原作シリーズデータ
| 図鑑No. | No.518 | 分類 | ゆめうつつ | 
| タイプ | エスパー | 特性 | よちむ シンクロ
 | 
|---|
| 高さ | 1.1m | 重さ | 60.5kg | 
|---|
図鑑説明
| シリーズ | 図鑑説明 | 
|---|
| B/X/OR | おでこから 出ている 煙の 中には 人や ポケモンの 見た 夢が たくさん つまっているのだ。 | 
| W | 食べた 夢を 実体化 させる。おでこから もれる 煙が 夢に 出てきたものに 姿を 変える。 | 
| BW2/Y/AS | おでこから でる 夢の煙は 食べた 夢の 内容によって さまざまな 色に 変わるのだ。 | 
バクのような見た目の「ゆめうつつ」ポケモン
ムシャーナは2010年9月18日に発売された、ニンテンドーDS専用ソフト「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場。
第5世代のエスパー単タイプのポケモン。
進化前のポケモン「ムンナ」にアイテム「つきのいし」を使用することによってムシャーナに進化することができます。
ムシャーナに進化すると噴き出すようになるピンクの煙は夢の煙と言われていて、中には人やポケモンの見た夢がたくさん詰まっています。
ストーリー内外でもよく登場
「ブラック・ホワイト」のストーリー中では、悪さをするプラズマ団に幻を見せることでその場を治めたり、PGL(ポケモン交換用のネットワーク)接続の際に表示されたりと目にする機会も多いです。
イッシュ四天王のカトレア、トレーナーのベルと使用するトレーナーもストーリーに関わることから、第5世代のポケモンの中でも目にする機会の多いポケモンではないでしょうか。
レアな目を開いた姿も
進化前のムンナは目を開けた姿ですが、ムシャーナは公式イラストでもゲーム中でも目を閉じて眠るような姿をしています。
しかし、過去に発売されたポケモンの特集雑誌「ポケモンぴあ」や、アニメでは立ち上がり、目を開いた姿を見る事が可能。
その姿は通常のムシャーナと違い、少し怖さも感じます。
すばやさが低い耐久型のエスパーポケモン
ムシャーナは同世代のエスパーポケモンにランクルスがいますが、ランクルスも同じくすばやさが低いエスパー単タイプのポケモン。
他の能力値の傾向も似ている2体ですが、ランクルスの方が特性や種族値からアタッカー向きで、ムシャーナは耐久寄りの性能をしています。
このため対戦では素早さの低さを活かして、すばやさの低いポケモンから行動できるようにする技「トリックルーム」を使った戦法や、「アシストパワー」や「バリアー」などの積み技を駆使して耐える耐久型とトリッキーな戦いをすることができます。
重力×催眠のコンボが有用
命中率を上げる技「じゅうりょく」を使用してからの「さいみんじゅつ」のコンボも有用ですが、逆に敵となった場合は厄介。
ムシャーナを相手にする場合は補助技が多いので、攻撃技しか出せなくする技「ちょうはつ」が有用でしょう。
アニメシリーズのムシャーナ
BW編6話「夢の跡地!ムンナとムシャーナ!!」
一連の騒動の中で、街がムシャーナの夢の煙に包まれる事態が発生。
「夢の跡地」と呼ばれる場所が原因とされます。マコモ博士から過去にムシャーナの煙からクリーンエネルギーを生み出す研究の中で、人の欲望の感情に触れたムシャーナが自分を抑えきれなくなり暴走。ムシャーナも研究所から去ったことが語られます。
ここで目を見開くムシャーナ
夢のエネルギーが残る夢の跡地にマコモ博士達がいる事を感じ取り、出現。
マコモ博士と再会を果たしました。
また、この回ではサトシのポケモン図鑑にも登場。二本足で立ちあがり、目を見開いた姿が図鑑に映し出されました。
BW編36話「化石復活!古代怪鳥アーケオス!!」
再びマコモ博士のポケモンとして登場。
化石からポケモンを復元させる装置にはムシャーナの夢の煙が必要とされ、夢のエネルギーを使い古代ポケモンであるアーケオスの復元に成功します。
スピンオフ作品のムシャーナ
ポケモン超不思議のダンジョン
ダンジョン「じょうかの洞窟」に出現します。
ポケモン+ノブナガの野望
ガラシャのポケモンとして登場。
技は「ゆめくい」で眠っている相手に立ち会う必要があるため、他のポケモンとの連携が必須です。
                        
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
                     
                    
            ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。