雑談掲示板

コメント 567 (8/41ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • 名無しさん
    • 2022/10/06 01:01

    ジムを見てたら嘘は当然解りますよね。見ていたら潰れる

      • 名無しさん
      • 2022/10/06 01:04

      やっていたら潰れる、夜中ジムはやっていないよ仕事なので、ならもてたらやっていたら駄目なのか?何かおかしい今で40コインですはおかしすぎ

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:56

    複垢にも友人は居ますよ。でも実際は自分が50コイン以上ジムから貰ってるという自覚がない、偽装も恐らく同じだろう?経済だろう?

      • 名無しさん
      • 2022/10/06 00:57

      大元は運営に自覚がない。不正なものに平気でサービスしてるという。

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:52

    単垢でも潰そうと思えば5分もかからない。ところが潰しに行くのが面倒。なら偽装が有利。複垢有利ならナイアンテックが潰れるまで50コイン以上の不正ユーザーにコインを払い続けるという構図になる

      • 名無しさん
      • 2022/10/06 00:53

      更に位置偽装が有利なんだ

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:48

    もっと考えろよ。ナイアンテック。腹が立たない方法。嘘のない方法で規約違反を冗長する事のないコインの取らせ方?コインはサービスでしょう?すでに不平等性が不満の現況ですよ。

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:45

    私も多分50コインにはなりますよね明日までには、でも駄目なんですよ。仕事しないでやってる複垢や偽装が一日中やってるジムでは非常に不満。複垢や偽装は規約違反やろ?一人50コイン以上なぜ稼げる?

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:42

    一日中経済活動もさせないでやらせてる複垢、偽装がジムで50コイン以上稼いでるのは事実ですね。

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:37

    木の実も金ズリも不可能ですよ。ところが複垢も偽装も24時前潰し金バッチ狙いでやってるというかやらせてるし運営が普通はおかしいという事に気が付いていない。ナイアンテックがジムがおかしいという事にすら気が付いていない。
    気が付いてるのかも嘘が有るからね。
    無理だろ?防衛も?木の実も金ズリもただ単に腹が立つジムにフレンド機能もあり得ないし運営の将来もない。
    ジムは改善しろよ最低限

      • 名無しさん
      • 2022/10/06 00:38

      ジムは嘘だらけだろ?実際。
      なら嘘で商売するなよ

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:25

    ナイアンテックは何処に金と手間を使ってるのか?どこにサービスしてるのかと問いただしたい。
    自滅する方向か将来の儲けを見込める方向か

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:20

    個人情報をあつかってんだろ?
    複垢で自分より時間さえ使って入れば伝説でもいい物取らせてる
    私は単垢でゲーム内規約を守ってやってる仕事しながらです。

    それが普通ですよところがそこそこ伝説もやってるのにも関わらず100なんか取れてないよ。
    個人情報を確実に操作してるだろ?じゃなぜ偽装とか複垢の区別ができない?

    • 名無しさん
    • 2022/10/06 00:15

    実際やってみろナイアンテックの社員全員死ねや運営

ポケモンGO攻略Wiki

最新イベント/アプデ

最新イベント情報
新機能
注目レイド

ポケモンGOランキング

ポケモン一覧

地域別
タイプ別

フレンド情報

トレーナーバトル情報

ロケット団情報

ロケット団対策
ロケット団関連リサーチ

レイドバトル攻略法

ジムバトル攻略法

リサーチ情報

スペシャルリサーチ効率

初心者向け攻略まとめ

お役立ち攻略情報

裏技・小ネタ

わざ一覧

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。