バリヤードのステータス
バリヤードの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
バリヤードの最大CP/種族値
| 最大CP | 2228 | 362位/866匹 | 
|---|
| HP | 120 | 763位/866匹 | 
|---|
| 攻撃 | 192 | 287位/866匹 | 
| 防御 | 205 | 98位/866匹 | 
| 種族値合計 | 517 | 381位/866匹 | 
バリヤードのタイプ相性(弱点・耐性)
| 2.56倍 |  | 
| 1.6倍 |  | 
| 0.625倍 |  | 
| 0.391倍 |  | 
| 0.244倍 |  | 
バリヤードの色違い種類と実装状況
バリヤードの評価
強力なエスパータイプの技を覚える
「サイコキネシス」など、強力なエスパータイプの技を覚えるのでどくやかくとうタイプの対策としておすすめ。攻撃力もまずまずなので、ダメージは稼ぎやすいです。
最大CPとHPが低い
HPが極端に低いため、使い勝手はあまりよくありません。ジムバトルで活躍させるにはステータス不足といった印象です。
日本では現在入手不可
バリヤードは「ヨーロッパ限定」。期間限定で日本でも出現していましたが、現在は日本では入手不可になっています。
バリヤードが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
バリヤードのおすすめ技組み合わせ
攻撃
ねんりき×サイコキネシス
タイプ一致技の組み合わせ。かくとうポケモンなど、弱点をつける相手には大ダメージを狙えますが、バリヤードはHPが低いので反撃には注意しましょう。
防衛
ねんりき×シャドーボール
苦手なゴーストポケモンに対して反撃ができる「シャドーボール」を採用。DPSが高く、ゴースト以外のポケモンにもダメージが通りやすいためおすすめです。
バリヤードが活躍するジム・レイドポケモン
| 相手ポケモン | おすすめポイント | 
|  カイリキー
 | かくとう技を軽減。エスパー技で弱点をつけるため大ダメージを狙える | 
|  エビワラー
 | かくとう技以外はDPSが低め。弱点をつかれることがないため戦いやすい | 
バリヤードの倒し方・対策おすすめポケモン
| 使用ポケモン | おすすめポイント | 
|  ハッサム
 | エスパー技を軽減。攻撃力が高くタイプ一致のむし技で弱点をつける | 
|  ヘルガー
 | エスパー技を大幅に軽減。高火力のあく技で大ダメージを狙える | 
バリヤードの入手方法・巣
バリヤードの進化系統
なし
バリヤードのレイドバトル
レイドバトルで出現しません。
バリヤードの巣/野生での出現状況
現在は日本で出現しません。
バリヤードが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
バリヤードを相棒にすると獲得できるアメ
ピカブイでのバリヤード入手方法
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、バリヤードの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。
バリヤードとは
目に見えないものを身振りでそこにあると信じ込ませるパントマイムの達人。信じさせたものは本当に現れる。
| 図鑑No. | 122 | カテゴリ | バリアーポケモン | 
| 高さ | 1.3m | 重さ | 54.5kg | 
バリヤードのシリーズの特徴や小ネタ
第1世代(赤緑)で登場。
                        
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
                     
                    
                    
                    
            ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
                    
                    
                    
                 
                
                コメント