サイコブレイクの威力・性能
| 技の種類 | ゲージ攻撃 | 
| 技タイプ |  エスパー | 
 
ジム/レイドバトル時の性能
| 技性能 | 基本 | タイプ一致 天候ブースト
 | 
| 威力 | 90 | 108 | 
| DPS | 39.13 | 46.956 | 
| 発動時間 | 2.30秒 | 
| ゲージ |  | 
 
※DPS:1秒間に与えるダメージ量
※発動時間:タップしてからダメージを与えるまでの時間
※EPS:1秒間に獲得できるゲージ量
 
トレーナーバトル時の技性能
| 技性能 | 基本 | タイプ一致 | 
| 威力 | 90 | 108 | 
| DPE | 2 | 2.4 | 
| 消費エネルギー | 45 | 
 
トレーナーバトル限定の効果
なし
サイコブレイクの評価・強さ
小回りが利くエスパータイプトップクラスの技
ジムレイドでは小回りが利く技として
ゲージ2本のエスパー技といえば《
ミラーコート》や《
シンクロノイズ》がありますが、サイコブレイクはそれらよりもDPSが高いので、同じ2本技とはいえ、
トータルダメージはサイコブレイクのほうが高いです。
サイコキネシスよりも優秀なエスパー技
エスパー技最強クラスの《
サイコキネシス》と比較しても、限定技
《サイコブレイク》の方が優秀。
技の威力と必要ゲージ数は同じですが、発動後の硬直時間や技の発生スピードで《サイコブレイク》が上回るため、
エスパー技統一のミュウツーなら《サイコブレイク》持ちを確保したいところです。
トレーナーバトルでは純粋なダメージソースとして
サイコブレイクは同じ2本ゲージ内では随一の性能ですが、1本技の《
みらいよち》にはDPSが劣ります。
ただし、トレーナーバトルにおいては「みらいよち」をも抜く性能に躍り出るため、ミュウツーのゲージ技にエスパーを採用するのなら、
サイコブレイク一択となります。
ミュウツーの専用技
《サイコブレイク》は、原作のポケモンにおいてミュウツーの専用技となっています。
攻撃自体は特殊技ですが、ダメージ計算は防御と特防の数値を入れ替えて行い、同じ効果を持つ《サイコショック》の上位互換です。
なお、ポケモンGO内で防御・特防が分かれていないため、原作のような効果は反映されません。
サイコブレイクを覚えるポケモン
サイコブレイクのタイプ相性
○:1.6倍
△:0.65倍
▲:0.391倍
技タイプリンク
                        
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
                     
                    
                    
                    
            ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
                    
                    
                    
                 
                
                コメント 3