アローラライチュウの種族値や最大個体値CP
アローラライチュウの評価/活躍場面
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。
アローラライチュウの最大CP/種族値
最大CP |
2182 |
371位/866匹 |
HP |
155 |
504位/866匹 |
---|
攻撃 |
201 |
247位/866匹 |
防御 |
154 |
352位/866匹 |
種族値合計 |
510 |
403位/866匹 |
アローラライチュウのタイプ相性(弱点・耐性)
2.56倍 |
|
1.6倍 |
|
0.625倍 |
|
0.391倍 |
|
0.244倍 |
|
アローラライチュウの色違い種類と実装状況
アローラライチュウのおすすめ技構成
ジムやレイドバトルでおすすめの技
| ノーマル技 | スペシャル技 |
攻撃 | スパーク | ワイルドボルト |
防衛 | スパーク | くさむすび |
攻撃種族値が上昇したため、アタッカーとしての運用が十分可能になりました。相性の良い水タイプや飛行タイプへの役割遂行ができるよう、技構成を一致技の電気タイプで固めましょう。
ギャラドスに対してはW弱点がとれますが、悪技で弱点を突かれ耐久の差で苦しむ場合があるため要注意。
防衛時の技は地面を意識した「くさむすび」一択です。
トレーナーバトル(対人戦)でおすすめの技
ノーマル技 | スパーク |
スペシャル技 | かみなりパンチ |
サードアタック | くさむすび |
アローラライチュウが覚える技
ノーマル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
スペシャル技
ジム/レイドバトル時
トレーナーバトル時
アローラライチュウのコンボDPS
アローラライチュウの評価
電気・エスパーのポケモンに変化
アローラライチュウは、通常のライチュウからタイプが変更。エスパータイプが追加されています。
弱点が増えてしまいましたが、攻撃種族値がアップしてアタッカー運用が可能になりました。
耐久種族値は相変わらず不安
通常ライチュウは低耐久ながらも弱点の少なさというメリットがありました。
アローラライチュウは攻撃範囲や広めの耐性を得た代わりに、弱点が増加しています。
特に悪タイプは攻撃力が高いポケモンが多く、真っ向から戦えば簡単に倒されてしまいがちです。
トレーナーバトルでの運用
耐性は高い能力を持っていますが、攻撃高めの種族値のためトレーナーバトル向きとは言えません。
ただし「スパーク」はエネルギーチャージが多く、「かみなりパンチ」は必要エネルギーが少なく速射性は抜群。スペシャル技を連発できるため、地面タイプ以外の相手をかなり苦しめることが可能。
耐久が低い割にはスペシャル技を連発できるので、思ったよりはダメージが稼ぎやすいポケモンです。
アローラライチュウの入手方法・巣
アローラライチュウの進化系統
進化前のポケモンはピカチュウですが、アローラライチュウには進化しません。
入手はレイドバトルでのみとなっています。
アローラライチュウのレイドバトル
アローラライチュウはランク3レイドバトルに登場。
野生では出現しないので、レイドバトルで勝利してゲットしましょう。
アローラライチュウが孵化するタマゴの距離
タマゴから孵化しません
アローラライチュウを相棒にすると獲得できるアメ
ピカブイでのアローラライチュウ入手方法
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、アローラライチュウの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。
アローラライチュウとは
アローラ地方でのみこの姿に進化する。その要因のひとつがエサであると研究家は語る。
図鑑No. |
26 |
カテゴリ |
ねずみポケモン |
高さ |
0.7m |
重さ |
21.0kg |
アローラライチュウのシリーズの特徴や小ネタ
第7世代(サンムーン)で登場したポケモン。第1世代の「ライチュウ」から見た目やタイプが変化し、特別なポケモンとして登場しています。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。