ロケット団イベント2020の最新情報
| 開催日 |
2020/7/12(日)11:00~14:00 |
| イベント内容 |
- ・したっぱが全てのポケストップを乗っ取る
- ・したっぱを倒したときのほしのすな2倍
- ・ロケット団の気球が出現
- ・ニャース気球の出現率アップ
- ・やつあたりを消去可能
|
「GO Fest バトルチャレンジ」の3時間限定で、ロケット団のイベントが開催されます。
全ポケストップの乗っ取りにより、したっぱと戦いやすくなるので、イベントを活用してシャドウポケモンのゲットやほしのすなを集めるチャンス!
ロケット団イベント2020のボーナス
全ポケストップにしたっぱ出現
ロケット団イベント2020では、全てのポケストップがしたっぱに乗っ取られます。また、すでに実装済みの気球も出現するようですが、イベント中は気球がいつもより出現しやすくなるかもしれません。
ほしのすなの獲得2倍
ロケット団イベント2020期間中は、したっぱを倒したときのほしのすなの獲得量が2倍(1000)になります。この機会にほしのすなを集めておくのも良いでしょう。
ニャース気球の出現率アップ
2020年7月10日(金)より、バトルチャレンジ開催と同時にムサシとコジロウがポケモンGOに実装。ニャース気球をタップすると、バトルを行えます。
ロケット団イベント2020ではニャース気球が普段より多く出現するようなので、ムサシ・コジロウとバトルできるチャンスが増えるでしょう。
やつあたりを消せる
ロケット団イベント2020の期間中に「わざマシン スペシャル」を使うと、「やつあたり」を忘れさせて新しいわざを覚えさせることが可能。
シャドウポケモンは防御力が低下しますが、攻撃力が増加するメリットもあるので、リトレーンしなければアタッカーをさらに強化できます。
やつあたりを忘れられないのがデメリットでしたが、この機会を活かせば別の強い技に変えて、強力なアタッカーポケモンを作るのに役立つでしょう。
シャドウポケモンを厳選
お知らせによると7月12日(日)11:00~14:00の期間中のみ、「わざマシン スペシャル」でやつあたりを消せるので、開催前からシャドウポケモンを厳選することも重要。ポケストップや気球を活用して、ロケット団に挑戦していくのがおすすめです。
なお、期間中はポケストップの侵略でシャドウポケモンを集めやすくなるので、どのポケモンか目星をつけておき、個体値が良かったら早めにやつあたりだけでも忘れさせておきましょう。
GOロケット団の曲が流れる
ロケット団イベント2020の期間中は、GOロケット団の曲が流れる模様。音を出すかイヤホンをつけてプレイしてみるのも良いでしょう。
ロケット団イベント2019の情報
ロケット団が全てのポケストップを侵略
ロケット団より新しい声明が発表され、16:00~17:00にポケストップを侵略すると予告しています。
アプリ内告知
なお、ポケモンGOのアプリ内ではアプリ内では
これはほんの始まりにすぎない。
~略~
かつてサカキ様の夢見た野望が、ついにこの世に実現する…!
と言及しているので、ロケット団のイベント(活動)はまだ続きそうです。
ロケット団イベント2019の詳細
| 開催日 | 2019/7/26(金)5:00~8/2(金)5:00 |
| イベント内容 | ・スペシャルリサーチタスクが追加※ ・新たな色違いポケモンが実装 ・レイドボスの出現対象が変化 ・タマゴから孵化するポケモンが変化 |
※イベント期間の終了後も残る可能性有り
上記期間中、ロケット団イベントが開催されます。
新しく色違いに追加されたポケモンが出現しやすくなるので、今が狙い時です。
ロケット団のリサーチタスクが追加
「怪しい集団の謎を追え!」が登場
ロケット団のスペシャルリサーチタスク「怪しい集団の謎を追え!」が追加されました。
リワード報酬では、ロケット団に関連したポケモンたちが登場します。
色違いのポケモンが新実装
「アーボ」と「ドガース」の色違いが実装
ロケット団と関連が深いポケモン、「アーボ」と「ドガース」の色違いが追加されました。
イベント期間中は野生での出現率が上がっているので、欲しい方はこの機会を逃さないようにしましょう。
「ニューラ」と「ズバット」も色違いが追加
ポケモンGOゲーム内でのニュースではアナウンスされていませんが、「ニューラ」と「ズバット」の色違いも実装されました。この2種もロケット団に馴染みが深いポケモンです。
イベント期間中はレイドバトルで出現しているのはメリットです。
追加された色違い一覧
レイドボスのラインナップが変化
7月26日のイベント開始時から、レイドボスのラインナップが変化。
ロケット団に関連したポケモンが出現するようになっています。
また色違いが実装されたばかりのポケモンも出現しているので、見つけたら参加していきましょう。
タマゴから孵化するポケモンが変化
イベントに関連したポケモンが産まれやすい
イベント期間中に入手したタマゴからは、特定のポケモンが産まれやすくなっています。
新しく色違いが実装された4種のポケモンも対象に含まれているので、タマゴ孵化で色違いを狙っていくのもありです。
イベント期間中産まれやすいポケモン
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
ポケモンGOイベント情報
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。